生後3ヶ月の赤ちゃんの下痢が続き、2週間ほどでかかりつけの小児科に行きました。
診察いただき特に大きな問題はなさそうだと、整腸剤ミヤを5日分処方。
その後少し落ち着いたかな?と思って様子を見ていましたが、一ヶ月経っても結局治りません。
3週間後くらいに下痢の写真を見ていただいたところ、確かに緩いけれど許容範囲内の緩さで、血も出ていないから、しばらく様子を見ましょうとのこと。
基本的に母乳でたまにミルクですが、どちらでも下痢になります。
機嫌は良く笑いますし、おっぱいもごくごく飲み、体重も増えています。
治らない原因は何でしょうか?
赤ちゃんは一ヶ月以上下痢が続くこともありますか?
おむつの写真、綺麗なものではありませんが、添付させていただきます。
これよりも緩い時もありますし、かためで治ったのかな?!という時もあります。