生後4ヶ月の子どもがいます。
親戚の家に行った際、親戚が以下のことをしていました。
先生方のご意見を伺ったうえで、今後やめてもらうように伝えたいため、ご教示いただきです。
1.息子のおへそを服の上から指でツンツンしていました。息子が驚いた顔をしたので制止しましたが何度かツンツンされました。
おへそを触ってはいけないと聞いたことがあるため心配です。問題ないでしょうか。
2.息子の口から数ミリのところまで口を近づけていました。その後の発言などから、もしかしたら私がいない時に口に直接キスしているかもしれません。赤ちゃんの口にキスをした場合何か気をつけることはありますか。
また、フーッと息を吹きかけているのも見ましたが、こちらもやめてもらう方が良いでしょうか。
不安でたまりません。
3.赤ちゃん用の敷布団から、息子がはみ出そうになっていたのを、足を引っ張り下に移動させていました。股関節脱臼など問題ないでしょうか。足をまっすぐにさせて遊んでいるのも見ました。
よろしくお願いいたします。