生後2ヶ月半の息子をベビーベッドに戻す際、抱き方が悪く途中でずり落ち、高さ10-20cmぐらいから頭の側面がベビーベッドの木製の柵に落ちてしまいました。20時頃です。
落ちてすぐ泣き出し、15分ほど激しく泣き、泣き止まないので抱っこでおっぱいを与えた所、飲みは良く、飲み終えてまだぐずっていたのでゆっくり上下に動きあやした後泣きやみました。
その後は笑顔も出て普段と変わりない様子です。
電話相談に電話し、聞かれた項目に関しては全て異常ありませんでした。
聞かれた項目↓
・鼻から液体が流れてないか
・頭が凹んでいる箇所はないか
・首の後ろを抑えて痛がらないか
・手足を親が動かして動かしづらいところはないか
・呼びかけに反応するか
・追視をするか
電話での指示は、今後6時間要観察で2回以上連続で嘔吐をしたり、けいれんをしたらすぐ受診とのことでした。
お聞きしたいのは、
・今回の衝撃で脳内出血が起こる可能性はどれくらいでしょうか?
・脳内出血が起こったとして、後遺症が残る可能性はどれくらいでしょうか?
・20時に発生したので午前2時まではつきっきりで様子を見ようと思うのですがその後も寝てる間横で見ていた方が良いでしょうか?
・脳神経外科にかかる必要はあるでしょうか?
以上、ご回答よろしくお願いいたします。