生後9ヶ月になった子供がいるのですが体の柔らかさが気になっています。
前から周りの方に体が柔らかい赤ちゃんだね!とか、うちの子はこんなに柔らかくなかったよ!などと言われていました。
単純に体の柔らかい赤ちゃんなのかな〜と思っていましたが、低緊張というものがあることを知りました。
首すわり4ヶ月、寝返り6ヶ月、お座り8ヶ月、9ヶ月の今はズリバイです。たまに四つん這いになることもありますが進まずにすぐにべしゃっとお腹をつきます。
お座りからうつ伏せになるときは足を180度開脚します。
体も柔らかくねじるような動きをしておもちゃで遊んでいます。
これは問題があるのでしょうか?
ここまで柔らかくても問題がない場合もありますか?
ネットだと低緊張という言葉が多く気になっております。