いつも大変助かっています。また教えてください。
1月半の息子ですが、よく反り返ります。だっこするときもそうですが、ミルクのあと、指をなめながら体と頭が直角になるくらいになってベッドの上で寝転んでいるときがあります。反り返りが強いと脳性麻痺のおそれがあるときき、心配しています。実は陣痛のとき、どのくらいの時間かはわかりませんが、赤ちゃんの心拍が70くらいにおちたことがあったので、そのとき脳に酸素がいかず、ダメージを与えてしまったのではと心配しています。両足をあげてドンと落としたり、両手を握りしめて振り上げて落としたりもします。目線はあったりあわなかったりです。このような状況から脳性麻痺の可能性はありますか?あるとすればどの程度でしょうか。ご回答よろしくお願いします。