赤ちゃん小刻みに頭を揺らすに該当するQ&A

検索結果:43 件

生後3ヶ月、泣き止ませに関して

person 乳幼児/男性 -

いつも、お世話になっています。 生後3ヶ月の赤ちゃんに関して二つ質問です。 1. おしっこするたびに激しく泣いて知らせてくれ、オムツ替えをすると一瞬泣き止むのですがすぐに泣きだし、最終的におっぱいをくわえさせないと落ち着きません。大した量は飲まず、少し飲んですぐ落ち着きます。この状況は異常でしょうか? 2. 上記のように、授乳しないと泣き止まない息子が、最近バウンサーで揺らす&寝かせて脚をシャカシャカ上下運動させることで大人しめになるようになってきました。 その際、バウンサーの機能を利用して上下に揺らすのでは全く効果はなく、バウンサー自体をバリアフリーの上でベビーカーのように腕で左右に、またはお散歩のように周遊し滑らせて移動させています。(ようやく見つけた苦肉の策です、、) また、赤ちゃんをドーナツ枕&敷布団に寝かせて脚を両手で持ってうたを歌いながら小刻みにシャカシャカ上下に動かします。 この動きを見ていると、小刻みに頭が動いてしまっていたのですが、揺さぶられっ子症候群になる恐れはありますか? どちらも運転中に振動する程度の揺れですが、 今日気づいてから両方止めて、超頻回授乳に戻しています。。 おしっこ、うんち、空腹どれでも涙を流して激しく泣き、ついに先日途方もない夜泣きも始まったので、正直解決方法に参っています。。

1人の医師が回答

揺さぶられっこ症候群

person 30代/女性 -

前後1ヶ月の赤ちゃんのことで質問です。長文失礼します。 私の母が赤ちゃんをあやすときに、横抱き抱っこでわりと小刻みに体を揺らしているのですが、ちょっと強めなのか、頭が前後に揺れています。(がっくんがっくんなる感じではありません)スピードは貧乏ゆすりぐらいのスピードです。 これまで何回もそのようにあやしてくれていましたが、特に変わった様子はないので気にしていませんでした。 ですが、昨日の夜も泣き止まなかったため、母があやし、その後寝ましたが、いつもより寝る時間が長く、今朝は母乳も少ししか飲んでくれません。また、苦しそうに?もがくような動きをしたり弓なりに背中を反ったりしていました。10分ぐらい動いてまた寝てしまいました。 揺さぶられっこ症候群になっていないでしょうか? 一回の揺れが少なかったとしても、それを何回も繰り返すことで脳に影響が出ることはありますか? また、私もあやすときに、左右に揺らしたりします。首と背中は固定していますが、一度助産師に、もうちょっとゆっくり揺らすように注意されたことを思い出しました。その揺れでも揺さぶられっこ症候群になりますか? 初めての子なので些細なことでもすごく気になってしまいます。どうぞよろしくお願いします。

2人の医師が回答

生後生後1ヶ月半 揺さぶられっ子症候群について

person 乳幼児/女性 -

今日の深夜1時頃、生後1ヶ月半の赤ちゃんがなかなか寝つかなかった為、横抱きにした状態で強い小刻みな縦揺れをしてしまいました。 2秒間で5〜6回は揺れたと思います。 しっかりと横抱きしていたので、左腕で頭は支えていましたが、強く揺らしたので、赤ちゃんは「うんうん」と頷くように揺れており、揺らす自分の腕にグッと力が入っていたのを感じたのでハッとして、そのあとはいつも通りゆるやかな縦揺れに戻しました。 泣く前の顔をずっとしていましたが、強く揺れた為か、赤ちゃんもびっくりしたような顔になったように見えました。 しばらくゆるやかな縦揺れであやすと、だんだん瞼を閉じていったのでベッドに寝かせたら、静かに寝ていきました。 2時間後に、泣いて起きて来たので授乳し、授乳時間5分ほどで寝かかってしまったのでゲップ出ししてベッドに寝かせました。 今朝6時頃に、再度起きてきて授乳(10分)し、またすんなり寝てくれました。 普段、すんなり寝てくれる日も無くはないですが、元気がなく寝入ってしまったのではないかと不安です。 その他は、揺さぶられっ子症候群で検索した症状は見当たらず、 普段通りの様子と変わらないように思いますが、深夜眠い中早く寝て欲しいと強く揺さぶってしまった事を激しく後悔しています。 しばらくは様子をみていこうと思いますが、今回のことでとても不安になり、揺らしてあやすことが怖くなってしまいました。 揺さぶられっ子症候群の可能性はありますか? また、症状はなくとも何か頭・脳に影響はないでしょうか。

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)