検索結果:14 件
1歳0ヶ月の子供が、指を挟んでしまい、中指の先に5ミリくらいの切り傷ができてしまいました。指を怪我ていることをすぐには気づかず、気づいた頃には血も止まっており、特に消毒など何もしませんでした。それから1日たちますが、傷を見てみると、少し膿のようなものが傷口に固まっており周りが少し腫れています。バイ菌が入ったのか、何か塗った方がいいでしょうか?ハイハイをよくするので、傷口をおおった方がよかったのでしょうか? ワセリン、キンダベート、ゲンタシンが手元にあります。
1人の医師が回答
6ヶ月の赤ちゃんです。 昨日、絵本で指に切り傷ができました。 血は滲むくらいしか出ず、すぐに止まりました。 対象方に関して、ワセリンや絆創膏などがネットにでていましたが、手を頻繁に舐めるため、どうしたら良いのかわからず、質問させていただきました。 今は、おむつ替えのタイミングで指もウェットティッシュで拭くくらいしかしていません。 よろしくお願いいたします。
6人の医師が回答
2日ほど前に子どもが扇風機を倒し、その時に指に切り傷ができてしまいました。 少しえぐれたように傷があり、今更ですが病院にすぐ連れて行くべきだったか不安に思ってます。 1、このような傷は病院に連れて行くべきでしょうか? 2、傷は残ってしまいますでしょうか? 3、受診するなら何科がよろしいでしょうか? 初めての子育てでよく分からず、、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。
7人の医師が回答
生後二週間の赤ちゃんの指を爪切りの際に、針の先程度出血させてしまいました。 出血はすぐ止まり、特に傷もなかったのですが、出血から3日後、出血したところから少し離れた部分が赤くなってしまいました。爪の脇のささくれができる部分が赤くなってます。 出血したのは爪の上部です。 赤い部分を触っても痛がりません。 何か菌が入ったのでしょうか? 病院に行くべきでしょうか?
2人の医師が回答
今日でちょうど生後1ヶ月を迎える赤ちゃんについてです。 今日の昼頃にあかちゃんを抱き上げる際、自分の指が赤ちゃんの頭に当たってしまいました。その時は特に気にしなかったのですが夜になって頭に切り傷があることに気がつきました。 切り傷自体は爪で引っ掻いた跡で、カミソリで切ってしまった時のような1.5センチほどの浅い傷(写真添付あり)で既にかさぶたになってます。 この場合バイ菌が侵入して脳に影響が出てしまったりすることは考えられるのでしょうか すぐに病院に行ったほうがいいのかわからず、質問させてもらいました。
3人の医師が回答
紙で切ったときにできた細くて浅い切り傷に、他人の血が付着した場合、B型肝炎やC型肝炎、HIV、梅毒などの血液感染が成立することはありますか。 血がついた紙を知らずに触ってしまい、私の切り傷に他人の血が付着してしまった状況で、気付いたあとすぐに石鹸で手を洗いました。 紙に付着していた血は乾いていなくて鮮血のようでした。 そのときに私の指にあった切り傷は、写真添付のものです。 現在妊娠中で、赤ちゃんにもし感染してしまったらと思うと不安がなかなか消えずにいるので、もし感染の心配がないのであればその根拠(理由)も伺いたいです。 よろしくお願いします。
8人の医師が回答
現在28週になる妊婦です。 うっかりドアに指を挟んでしまい、指に切り傷があります。今のところ化膿はしていません。 炊事を休むわけにもいかず、昨日から手袋をして調理していますが、ある程度傷が塞がってきたら(かさぶたになるなど)素手で調理してもよいのか迷っています。黄色ブドウ球菌による食中毒が心配です。 妊婦が黄色ブドウ球菌による食中毒にかかった場合、リステリアやカンピロバクターのように菌が胎盤を通して赤ちゃんに影響することはありますか?
今日、いつも通りに赤ちゃんのおむつを変えているときにおむつ替えが終わる前くらいにふと私の手の指を見たら知らない間に切り傷ができており、そこから少し出血がありました。 おむつ替え後、使ったお尻拭きを見たら出血らしいものはありませんでした。 念のために止血後、バンドエイドを貼って再度お尻拭きでお股を拭いたり、お風呂で綺麗にしました。 大丈夫と思いますが、仮についていたら病気になってないか感染してないかすごく心配です... 次からはよく手を見ておむつ交換しますが、これに関してはどう思いますか? またついでに併せて教えてください。 お股以外に赤ちゃんが私の指についた少量の血を舐めた場合もどうでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。
もう少しで3ヶ月になる赤ちゃんの爪を切っていたら失敗して、皮を少しきってしまいました。血は出ていませんが、念のため消毒をしました。スキニーエイド80という消毒液です。そのあと、ミトンをしようと目をはなした隙にその指を舐めてしまいました。今は、寝てますが、あかちゃんに何かしらの影響は考えられますか?消毒液の内容はベンザルコニウム塩化物50ミリグラム、添加物:リン酸二水素Na,リン酸水素Na水和物、エタノールです。舐めても大丈夫なのでしょうか? それから、これからも、切り傷などには、私達大人と同じ消毒液で消毒していっても、大丈夫なのでしょうか?教えて下さい、お願い致します!
今日、右手の人差し指に軽い切り傷ができていました。赤ちゃんがいて哺乳瓶をあらったりお風呂にいれたりしないといけません。左手はイボの治療中で手袋をして水仕事をしているので、右手まで手袋をして洗い物やお風呂に入れるのは厳しい状態です。傷口から細菌などを赤ちゃんにうつさないか心配です。1.傷口からは透明な液が出ていて少し痛みがありますが、そのまま素手で哺乳瓶洗いやお風呂に入れても大丈夫ですか?2.バンドエイドくらいしたほうがいいですか?バンドエイドも雑菌が繁殖しそうで気になります…。赤ちゃんは最近自分の手をよくなめるので、手を洗ってあげたりするのも心配ですが大丈夫ですか?ご回答よろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 14
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー