赤ちゃん歯茎血に該当するQ&A

検索結果:74 件

生後11ヶ月 血液 感染

person 乳幼児/男性 -

生後11ヶ月の赤ちゃんです。 先日ハイハイからバランスを崩して下の歯を打ち歯茎から出血したので、歯医者さんを受診しました。 幸い大丈夫だったのですが、暴れて診察台など色々な所を赤ちゃんが触ってしまったので、歯医者さんのトイレの中の男女共用洗面所で赤ちゃんの両手を洗いました。 急いで手を洗ったのですが、その際に赤ちゃんの足が洗面台に当たり、ドンドン蹴って遊んでいました。 その時は気にしなかったのですが、歯医者さんなので、治療で口の中が出血した方などが、洗面所でうがいや血を吐き出した時に血が飛び散り、血がべったり洗面台についていた場合、そこからhivやB型、C型肝炎などに感染してしまう可能性はあるでしょうか? 歯医者さんはよく行くのですが、トイレは初めて使用したので、電気の場所がわからず、薄暗い中手を洗ってしまい、血がついていても気が付かなかったのではと帰宅後思いました。 洗面所で手を洗った後は旦那が抱っこして、チャイルドシートにのせて帰宅しました。 帰宅してから手と足は洗いましたが、道が混んでいて、30分ほど後ろの座席のチャイルドシートに後ろ向きにのせていたので、赤ちゃんが何をしていたのか見えない状態でした。(私は前に座っていました) そこでご質問なのですが ⚫️.歯医者さんの洗面台に他の患者さんの血がついていて、それが息子の足について、チャイルドシートに乗せた後に手で足を触った後、指しゃぶりや目を擦った場合、出血していた歯茎や目の粘膜からhivやB型、C型肝炎に感染する可能性はありますでしょうか? 受診した歯医者さんは小児から高齢の方まで幅広い年代の患者さんがいました。 お忙しい中すみません よろしくお願いいたします。

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)