今妊娠17週です。
昨日段ボールに捨てられている生後1ヶ月半ぐらいの子猫3匹を見つけてしまい…
この炎天下の中段ボールでグッタリしている猫をほっておけず…トキソプラズマが心配なのはわかっていましたが、保護してしまいました…
多分うちの病院ではトキソプラズマの検査はなかったと思います。なので、私自身に抗体があるかわからない状況です。
過去、小学生の時に家で野良猫に餌付けし、赤ちゃんを産んだ子猫達を家で沢山飼っていた時期もあるので、もしかしたら抗体があるかもしれませんが…また検査をしてみないとわかりません…
今日、獣医に連れていき、野良猫のわりにノミも、ダニもいなくてキレイな子猫だと言われました。トキソプラズマは便からうつるので必ず24時間以内に手袋をして捨てる。
手洗いを心がけるとは言われたのですが…
新しい飼い主さんが見つかるまで普通に私は接して可愛がっていても大丈夫でしょうか?
引っかかれたり、噛まれたりではうつらないとは言われたのですが、部屋に離して触ったりしていても大丈夫なのでしょうか?