赤ちゃん目を開けたまま寝るに該当するQ&A

検索結果:97 件

眼科の先生、お返事をよろしくお願いします。

person 乳幼児/女性 -

産まれて約30日の子どもを窓際に寝かせていました。 気付くとカーテンの隙間から直射日光が目に当たっていました。 泣いたときに抱っこをしに行って気付いたのですが、30分くらいそこで寝ていました。寝かせた時は赤ちゃんの腕にカーテンの隙間から日光が当たっていたので、あとでカーテンをちゃんとしめないと・・と思っていながらそのままにしてしまっていました。 気付いた時は太陽が目の上にまっ直線に当たる位置に太陽があったので、目をつぶって寝ていたとしてもかなりまぶしかったと思います。同じようにその位置で目をつぶってみましたが、少しの間でさえ目を開けた時にちかちかするくらいでした。 自分の注意不足で、そんなところで何十分も寝させてしまっていて、赤ちゃんの目に障害が出てしまったらどうしようと、不安でたまりません。 太陽の目を直視すると目に障害が出る・・とかいうことも聞いたことがありますが、このような場合、やはり何か症状が出てきてしまうものでしょうか。眼科に行って診てもらったほうがいいのでしょうか。 眼科の先生、アドバイスをよろしくお願いします。

1人の医師が回答

赤ちゃん 踏んでしまった

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後1ヶ月の赤ちゃんです。 私が添い乳してそのまま寝込んでしまい、 旦那、赤ちゃん、私の順で寝てしまっていました。 旦那が起きあがろうとした時に 寝ぼけて赤ちゃんを踏んでしまったかもしれないと 私が起こされました。 踏んだというより 手を地面について起きあがろうとしたときに 地面ではなく赤ちゃんを支えにして起き上がったかもしれないと 言われました。 手を着いた場所的に お腹か胸だと思うと言われました。 その後赤ちゃんは泣いたか聴くと 泣いてはないと言われました。 調べると踏んだ時に 泣いたりしなければ 危険とあり、 どうすればいいかわかりません。 救急病院へつれていくべきか どうするべきかわかりません この会話の後赤ちゃんは起きて お腹すいたのか泣いて 左右5分ほどおっぱいを吸って すやすや寝ました。 授乳しているときうんちも出たのですが、 うんちの色はきいろ、緑が混じったものでした。 10分ほど寝た後赤ちゃんは目を覚まし、 現在は目を開けて辺りをキョロキョロしたり うとうとしたりしています。 ○旦那が踏み潰したか自信ない、もしかしたら踏み潰したかもとありましたが 本当に踏んでいたらギャン泣きですよね? その場を寝てしまっており見ていないのでわかりませんが、、、。 ○救急病院連れていくべきですか? 生後6ヶ月未満の赤ちゃんは骨が変形しやすいから要注意とあったのですが、 赤ちゃんの症状なくても 骨の変形などの精査必要でしょうか?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)