赤ちゃん硫黄の匂いに該当するQ&A

検索結果:15 件

4ヶ月の乳児 うんち・おならが硫黄のにおい

person 乳幼児/男性 - 解決済み

4ヶ月になる男の子の赤ちゃんについてです。 うんち・おならが硫黄のような匂いがします。 3ヶ月頃からうんちのにおいが強くなってきたなぁと感じることが増え、うんちも水っぽいものからドロっとしたようなものになりました。 色は黄色~黄土色です。 最近は特に匂いが気になり、うんちもおならも硫黄のような匂いがします。 うんちの回数はだいたい1日で1回~3回毎日出ていたのですが、先日1日うんちが出なかった日があり、ちょこちょこ出るおならはずっと硫黄臭で、うんちが1回出てからもお腹にまだ残っているのか、少しのおならでも臭いです。 今のところ機嫌は良く、元気に手足を動かしたり喋ったりしており、授乳は飲みムラが多少あるものの、飲めていると思います。 ミルクの割合多めの混合で育てているのですが、母乳は母親の食事に影響されると聞いたので、私の食生活のせいなのでしょうか? 発熱や嘔吐なども無く、下痢だと感じるほど水っぽくも無く排泄回数も増えていません。 そのため様子見しようとまだ病院には行っていないのですが、1度小児科で診てもらうべきでしょうか?

4人の医師が回答

よく原因不明の下痢と嘔吐が・・・

主人がよく下痢になります。本人は食べ過ぎて動かずにゴロゴロと横になっていると下痢になると言っていますが・・・そんな事があるのでしょうか? また、辛いものが好きで唐辛子などを沢山使って辛い料理を作って食べた後は必ず下痢になる様です。調味料が原因かもしれないとも言っていますが、同じ物を食べて同じ様に休憩しても私は下痢にはなりません。(私も胃腸は強い方では無く、油ものなど味の濃いものはあまり食べることができません) 主人はもともと胃腸が弱いようで、下痢になると硫黄の匂いのするゲップがでたり嘔吐したりするそうです。 病院に行って胃腸炎と言われたこともありましたが、その後も下痢が習慣化しているようです。 こういった症状は主人の実家に引越してからのようです。 私も一度嘔吐と下痢がありました。私も子供の頃から少しでもお腹を冷やすとすぐに下痢になりますが、今までは嘔吐を伴う事はありませんでした。妊娠中でしたが、抗生物質と胃薬を処方されました。 何か菌が原因ということも考えられるのでしょうか?赤ちゃんを連れて帰る予定になっているので心配です。 伴に30代です。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

妊娠初期の旅行について

person 20代/女性 - 解決済み

一昨日、初めて妊娠が分かり病院でも胎嚢と小さいですが赤ちゃんが動いているのを確認しました。今日で6w1dになります。 妊娠が分かる1か月以上前から埼玉から那須への一泊旅行を計画しており既に予約済みです。 旅行はちょっとした観光に温泉に入る予定でした。 産婦人科の先生に「温泉に行くのですが大丈夫ですか?」と確認したところ、露天風呂は寒いし滑るし、硫黄の匂いが強い所、温泉施設に妊娠は御断りの表示があるようなら止めた方がいいと言われ、あまり妊娠して温泉に入る人はいないよと言われましたが 旅行自体は反対されず、特に絶対安静にしなさい、気をつけなさいとは言われず「旅行いいですね、たのしんで来て下さい」と言われました。 特に出血や強い下腹部の痛みは幸いなく、つわりがあるだけです。 じっとしていると気持ち悪さが増し、少しスーパーに買い物に行ったり軽く動いた方が悪阻が気になりません。 ですが、妊娠初期の旅行は良くないという言葉を見かけ、初めての妊娠のため少し気掛かりです。 少し気分転換、少し肥満気味のため、軽い散歩のような感じで休み休み観光を楽しむ程度なら問題ないでしょうか? 温泉には入らず、シャワーだけにしようと思っていて、何かあった時の為に観光地での産婦人科も調べ済みで念のために保険証持っていくつもりです。 特に気をつけること、ありましたらアドバイスお願いします。

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)