検索結果:6 件
7ヶ月の息子です。ほぼ完母の混合で、離乳食は1日二回食べさせています。最近やたらと歯茎を舐めたり舌を動かしているので、歯が生えるのかと思っていたのですが、良く見たら下の先端に小さな血豆の様なものができていました…!! 機嫌も悪くなく離乳食も食べるのですが、様子見で大丈夫でしょうか?また原因は、噛んだor玩具にあたったor爪で傷付いたくらいでしょうか?
4人の医師が回答
6ヶ月の赤ちゃんです。今朝写真のように舌の先端が赤っぽくなっているのに気づきました。血豆なのかわからないのですが、本人の機嫌は悪くないです。まだ歯は生えていなく、舌を出して物を舐めたりうつ伏せなどもよくしています。離乳食もいつも通り食べ母乳も飲みます。様子を見て良いものでしょうか?病院に行く目安などありますか?
5人の医師が回答
5ヶ月の赤ちゃんが寝ている真横で畳にアルコール消毒をたくさん吹きかけました。その後赤ちゃんを抱っこしようとかかんだら、すごいアルコール臭でした。 赤ちゃんが大量に吸い込んだら何か悪影響はありますか。 また2日前から赤ちゃんの舌の先端が血豆のようなのが出来ています。問題はありますか?
今日気付いたのですが、赤ちゃんの舌にシャーペンの先ほど(1mmもないくらい)の ほくろのようなものを発見しました。 最近歯が生えてきて、ちょうどそこの部分にあたるくらいの位置なので 血豆?のようなものなのかなと思うのですが、診てもらったほうがいいでしょうか?
1人の医師が回答
2カ月の赤ちゃんですが、耳鼻科で舌小帯が少し短い、中程度と言われ、将来の発音のことが不安になり手術しました。 その後このサイトを見て、母乳はまぁまぁ飲めていたし体重も十分増えていたので必要なかったのではないかと後悔しています。 舌を見ると舌先の横が赤くなり、打ち身のような血豆のような下の中の血液が薄く透けてみえてます。これは手術する際に舌を上に押さえつけてできたものでしょうか?少し舌がえぐれてるように見えますが、出血はしてません。 舌小帯の手術で後遺症がでることはありますか?
今,妊娠4ヶ月になるところです。 昨日気付いたのですが,口の中(頬側)にボコボコしたものが舌で感じたので,鏡で口の中をみたら血豆みたいなのが左右二カ所ずつありました。 妊娠してからウィルスとかいう言葉に敏感になっしまっていて,何か感染したのでしょうか?! また,赤ちゃんに支障はないでしょうか?
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー