過食は子供に遺伝しますか?
私は15歳で拒食になり、その後過食になり、28年間ずっと摂食障害と付き合っています。
病院で診察を受けたことはないので、摂食障害と診断されたわけではないですが…。
体型に強いコンプレックスがあり、痩せたい痩せたいと断食してはその後過食してリバウンド!罪悪感、嫌悪感に陥る。
多少の嘔吐もありますが、食べた分全てを吐き切れることはなく、太っていく自分が怖くなり、下剤を利用して今では毎日下剤を飲まないと落ち着きません。
そんな私も結婚して、高齢出産をしました。現在2ヶ月の赤ちゃんがいます。
妊婦の時も過食してました。
産後授乳中なのに過食して、下剤も利用しています。最低な母親です。
下剤の服用で赤ちゃんに影響がないかも心配です。また赤ちゃんに過食症など遺伝しないか心配です。
旦那さんからは、太らせすぎるなよ!と言われ、母乳、ミルクをやるのが与えすぎてないか常に不安になります。
与えれば与えるだけ飲み続けてしまう子のようなので、過食が遺伝しないか教えて欲しいです。