生後1ヶ月の赤ちゃんについて。
モロー反射なのか点頭てんかんの疑いがあるのかご教示ください。
昨夜夜間の授乳後、寝かしつけてベッドにおいて数分したところ、突然両手を広げ足をつっぱるようなびくつきが連続で3度程発生しました。
その動きに自分自身で驚いて泣いて起きてしまいました。
数時間後、また授乳後に寝かしつけたところ、先程と同じびくつきを三回ほど繰り返し、眠りにつきました。
暗闇で私が携帯のライトをつけたり消したりしていたのでモロー反射のような気もしますが…
スマホで録画するには発症時間が短すぎて録れませんでした。
それ以降、今もお昼寝中ですが同じ動きはみられません。
もともと脚はピーンと伸ばす癖があります。(掛かり付けの小児科には逆子で産まれた子にはよく見られるといわれました)
てんかんではないかと不安です。