赤ちゃん魚の骨に該当するQ&A

検索結果:23 件

タラの骨が喉に刺さったかもしれない

person 乳幼児/男性 -

11ヶ月の赤ちゃんに お昼にタラを出して骨もよく見て取ってたつもりでしたが、、タラを食べて、飲み込む時に痛そうな顔をしたのが気になりました。そのあとタラをみてみると小さい骨が一個見つかりました。 泣くこともなく、そのまま食べ続けていたのですが、次の日鼻水と咳とヨダレ出るようになりました。 食欲は相変わらずあります。 不安になり、その日に耳鼻科を受診して鼻スコープなどでみてもらったのですが、骨らしきものは見当たらず。 これ以上詮索するなら全身麻酔からのCTだ。どうしますか。と言われました。 食欲があるなら大丈夫かもだけど100%とは言えない。ヨダレが出るのが気になる。と言われましたが、とりあえず様子見にさせてください。と言って帰りました。 本当に刺さっていたら化膿して痛みが出る。魚の骨はこわいんです。と言われ、不安になってます、、 このまま食欲もあり、ヨダレも減っていったら問題ないんですかね?? どこまで様子見ていったらいいですか。 完全に私が悪いので、子どもに申し訳なく、辛いです。 全身麻酔してまで、探してもらった方がいいのでしょうか、、?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)