検索結果:1,121 件
29歳女です。 去年の8月に出産をしました。 1ヶ月ほどで完全ミルクで現在は全く母乳は出ません。 昨日の夜から鎖骨の下から右胸の上あたりにズキっと痛みが走ります。 特にしこりや腫れなどはありません。 乳癌の可能性はありますか? 数ヶ月前から両方の乳輪に湿疹が出来て痒かったのですがステロイドを塗ったところ痒みが治りました。 乳癌の症状に湿疹やただれなどがあると聞いたのですが乳癌の場合ステロイドで症状が治ったりしないのでしょうか?
2人の医師が回答
夕方に多いのですが、お腹がすくと腹部のあたりが痒くなります。皮膚は何ともなく、内部が痒い感じです。そして、手がおぼつかなくなります。震える感じです。 そうなると、過食に走ってしまい、今日も鯛焼き1枚では全然足りなく、一気に3枚とカステラ1切れ食べてしまいました。食べ始めると、もう止まらないのです。 食べ終える頃には手は元に戻っています。 これは、過食症なのでしょうか。 全体に太りましたが、お腹周り(胃からぽっこり)が特に太っています。 お腹の痒みと、手の震えが出た時の対処方はありますでしょうか。 それとも医者に行った方がよいでしょうか。行くとすれば何科がよいでしょうか。
こんにちは。 主人の症状について相談です。 毎年、蕁麻疹に悩む季節はあるのですが、今回は、なぜか夏頃から現在も蕁麻疹に悩んでいます。 仕事から帰宅後、晩御飯を食べ終えてからほぼ全身がかゆくなり、地図のように蕁麻疹がでています。 昨日、本人から身体がボロボロだ。と、話を聞きました。 症状として ●全身のかゆみ。かくとミミズ割れ。蕁麻疹。 ●声がでにくい。 ●左眉あたりにときどきズキっと痛みが走る。 ●おしっこが泡立つ。 そうです。 通院を…とは、促しておりますが、、、 また、通院へいくとしたら、皮膚科ですよね?
9人の医師が回答
今朝、大陰唇と小陰唇?の間の溝が縦に切れていて、シャワーで流すのも痛い、指で開くのも痛みが走ります。 数日前に、切れている辺りに一瞬痒みがありました。 今は痒みはなく痛みだけです。 女性ホルモン補充療法をしていて、月曜日に総合病院の婦人科に行く予定があります。婦人科の先生に相談はできますか…? それまでに市販の塗り薬で少しでも良くなるものはあるのでしょうか? また、清潔にしなくてはと思うのですが、洗い流すのも痛みがあり、手でも触れないので綺麗にできません…。
3人の医師が回答
陰部(小陰唇?)にニキビのようなできものができました。 普段は痛みはないですが、トイレなどで拭いたり下着など触れるとしみるようなピリッとした激しい痛みが走ります。 触れた感じしこりのような微妙な硬さがあるような、 たまに周辺に痒みもあります。 痒みは患部ではなく膣付近なのですが、これと関係があるかわからなくて。 婦人科に行く予定ではありますが予約がとれず、生理も被りそうなので様子を見たご意見が聞きたく質問します。 悪いものだと嫌だし不安なので、お見苦しいとは思いましたがご意見をお聞かせいただきたいです。 お願い致します
今日、夜に散歩していた所、急に右目だけ痒いような涙が出るような腫れるような違和感が走り、そのあとどんどん腫れてきました。 家に帰ってからすぐにタリオンを服用したのですが、原因が思い浮かべません。 腫れ出してから直ぐの写真が上で、3時間後くらいが下の写真です。 これは、クインケ浮腫というものなのでしょうか。 明日も日曜日なので病院には行けませんが、家でできることはありますか? 最初あった痒みはほとんどなく、軽く痺れる感じがしてきましたが、今はその痺れもマシになり、腫れだけが残ります。腫れは上まぶたと頬骨の上あたりが特に腫れています。
3日前に帯状庖疹の、診断を受けて治療中です。 左手の胸の下あたりから、背中にかけて湿疹があり、痒みと、ピリピリと電気が走るような痛みがあります。 今朝からですがら湿疹のない右側の胸の下、肋骨あたりにもピリピリとした痛みを感じるようになりました。 これは悪化しているということなのでしょうか? 内服薬は欠かさず飲んでおります。
6人の医師が回答
今年53歳です。先月20日頃、停電でエアコンが止まり、脇腹にひどい汗疹が出来ています。痒くて色々とかゆみ止めを塗ったり冷やしたりしているのですが、広がって色も変わるくらいになっています。なかなか皮膚科にかかれていないのですが、たまに痛痒く感じたり、他の場所がちょっと痛んだりしています。前々から、帯電したようなピリピリ感を体のあちこちで感じたり、寝る前に太ももに神経痛が走ってイブプロフェンを飲んだりしていたのですが、帯状疱疹なのでしょうか?近々、ビケンを接種しに行く予定ではあります。皮膚科では、以下の話を聞いたり調べたりしたら、結果がすぐに分かるのでしょうか?
7人の医師が回答
4歳のこどもです。本日運動会で沢山走ったのですがそれが原因か、足指が痛いと見せてくれました。人差し指の指先がふくふくと水疱が出来ていました。水虫かな、と思いつつもお風呂から出るとその他の指のあらゆるところの皮が剥けています。 手足口病を10月半ばからなり現在は治りかけのところですが関係あるのか、今現在かゆみがあるところ何をしたら落ち着くのかアドバイスいただきたいです。
4人の医師が回答
先月後半より、学校の駅伝練習に参加しているのですが、戸外で長距離を走った後に瞼や上頬に左右対照の紅斑が出るようです。痒みと言うより、多少のピリピリ感があるそうですが、数時間後には消える事や、夕方に走っても出る事がある事から、日焼けとも違うのかな?と感じています。去年も駅伝をしていましたが、こういう事はなかったように思います。家に帰る頃には赤みが消えている為、通院も悩むのですが、頬の赤みはSLEの可能性もあると聞きました。他にどのような症状があればSLEを疑いますか?頬が赤くなるだけでも可能性は高いでしょうか?ネットで見る微妙な症状が当てはまる気がして不安になってしまいます。よろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 1121
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー