16歳娘の相談です。この春からめまい、倦怠感、頭痛がひどくなり、学校も週一回程度休んでいます。午後からは元気で食欲もあります。
ここ数日、無理に起こすと、泣き出したり、ちょっとした過呼吸になります。母である私はなるべく寄り添っています。
今朝は昨日元気だった事や、12時間の十分な睡眠もとれていたので主人が強引に起こしました。
見に行くとやはり泣いており、寄り添いながらも奮起してくれるのではという思いで、この状態では来月に楽しみにしていたイベントのキャンセルせざるをえない旨伝えました。その後淡々と家事をこなしながら、なるべく娘には構わず様子だけみていましたが、ふとみると娘がおらず、ドアの前にぼっーとたち、少し見守っていましたが、飛び降りようとしたので、急いで引き戻しました。
現在、起立性で脳神経外科に通院していますが、急いで精神科も考えた方がいいでしょうか。構って欲しかったのかもしれません。
娘とよく話したほうがよいでしょうか。それとも今朝の事にはふれずに接した方がいいでしょうか。今は落ちついて、食欲もあり、比較的元気です。