数日前から右足裏の内側寄り、踵と土踏まずの間?あたりに違和感が出てきました。
痛みはないです。
表現するのが難しいんですが、軽い痺れのような…メンソールみたいなスースーするのをつけてる様な…
裸足で歩いてると違和感あり、床に足をつけないと、何事もない。
靴履いてると、気にしないと気にならないくらいの違和感。
去年、体調崩した時に血液検査して、血糖値が高めでした。
ネットなどで見たら足の裏の違和感は糖尿病な
どが原因が多いと書かれてるので不安です。
左足先数本もたまに、軽~い痺れがあったりします。
まず内科でしょうか?
神経内科や、整形外科、どこが良いですか?
糖尿病以外に他の病気は何が考えられますか?
とにかく不安症なんで、、、
来週になっても変わらなければ病院へ行こうと思います。