足が上がりにくいに該当するQ&A

検索結果:875 件

ラクナ梗塞の再発では無いかと心配しております。

person 70代以上/女性 -

81歳母親の事でお伺いしたいのですが、元々腰が曲り右足が上がりにくくリバビリ通院しておりました。7年前にラクナ梗塞発症し、点滴治療とリハビリで1ヶ月入院しておりました。左側に梗塞が出来ておりました。後遺症は無く元々上がりにくかった右足も入院中のリハビリして頂いたおかげで足の上がりも良くなりました。退院後もほぼ毎日リハビリに通っておりましたが、年々足もあがりにくくなりリハビリに通う回数も少なくなり最近では週に1回か2回になってしまいました。ここ10日ほどは全く通えていません。家に居ても横になってトイレとお風呂で移動するくらいです。そのせいもあるのか筋力が落ちてしまっているのかお風呂に入るとここ2.3日、左足は浴槽に直ぐ入るのですが右足が中々上がらないようで補助して浸からせております。トイレでも腰は曲がっておりますがなんとか自力で立っていたのですが力が入らないのか少しふらつきも有ります。 気になりますのは最近頭痛がするとよく言うようになり、(お天気の悪い雨の日が多い気もするのですが)部分入れ歯が合わなくてなのか偶に右側からよだれが出るようです。手足の麻痺、嘔吐は無く言葉もはっきり話していますがこの様な状態はラクナ梗塞の再発に関係するのでしょうか? MRI検査は昨年までは半年間隔でしたが今年から1年事になりましたので10月が検査になります。 3週間前になりますが廊下で滑ってプラスチックケースに頭を軽くぶつけたらしいのですがぶつけて直ぐに知らせず2.3日してから知らせたもので、吐き気など症状は無かったのですが何か他の病名に関係する症状なのかと心配しております。 循環器にもかかっておりまして、現在処方されてます薬は、ブラビックス75mg.アイトロール20mg.エンレスト200mg.カルブロック錠16mg.クレストール2.5mg.タケキャブ10mg. アルファロールカプセル0.25ugです。 分かりにく説明かと思いますが宜しくお願い致します。

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)