結節性紅斑が足の甲・くるぶし辺りに出来て足首が無くなるくらい腫れすぎています。これは結節性紅斑なのでしょうか?
ベーチェット病で毎月一回診察・血液検査をし、処方されたプレドニゾロン6ミリ/日 飲んでいます。
先々月から結節性紅斑が多発しています。スネ辺りにも出来るのですが、足の甲・くるぶし辺りに紅斑が出来ると腫れすぎて足首が無くなり、足の甲は指の手前まで腫れます。
歩くと痛くて歩行が困難です。
先々月は左足。一ヶ月弱で治ったと思ったら、先月から右足に。両足ともに象の足かと思うくらい腫れ上がります。
今は右足の甲が指の半分まで腫れ上がり、足首もありません。少しジリジリ痺れています。
結節性紅斑はこんなにも腫れ上がるものなのでしょうか?
違う病気なのではと考えてしまいました。
前回の診察では丁度腫れが引いた時でしたし、こんなにも酷いのが繰り返されるとは思いもせず、主治医に聞けませんでした。
お返事よろしくお願いします。