足のしびれ 泌尿器 50代に該当するQ&A

検索結果:23 件

左下肢しびれとれず脊髄動静脈瘻まで疑うべきか?

person 50代/男性 -

現在52歳、2年前から左下肢のしびれと左足首から指先に重いものが足上に乗っているような圧迫感、たまに来る疼痛に慢性・継続的に悩まされてます(腰痛はほぼ無くたまにある程度)。総合病院など多数の整形専門医を中心に(今年8月に兵庫から愛知へ行きTVでも著名な背骨専門医を受診する等)、神経内科、下肢静脈瘤を疑い循環器内科などを受診、腰部のMRI・CT(3D含む)は何度も繰り返し、頚椎、脳、単純CTでの内臓系悪腫瘍検査、神経伝達検査、血液検査などを行いました。結局、どの医師からも腰部MRIからL4、L5の椎間板ヘルニアによる左下肢痺れ(神経圧迫部位からも左足にしびれ出て箇所)と診断され、但しヘルニアによる神経圧迫そのものはそれほど酷いモノではないと言われ、手術レベルでは無いと言われます。先日、テレビで脊髄動静脈瘻による足の痺れが紹介されており、特徴に両下肢しびれ、麻痺、歩行困難、頻尿などもあるとの事でした。私の場合、右足も発症当初はしびれ感が少しあったのですが今はほぼ改善されてます。この病気の特徴症状の両下肢はなく左だけで、歩行については特に障害なく一時間くらいウォーキングできます。ただ頻尿です。泌尿器科からエコーでは前立腺肥大はあるが触診するとそれほど酷くないと言われてます。夜間一度はトイレおきます。2年前の発症時に比べてやや疼痛・しびれは改善されていますが、これまで胸部だけはMRIはとらなかったので、脊髄動静脈瘻を疑い脳神経外科に相談する事も必要なものでしょうか?。私の場合、両下肢ではなく、若干ではあるが発症時よりは症状はましでより悪くなっている事はないです。あまり、脊髄動静脈瘻まで考えて検査する必要はないでしょうか?今後、年をとるにつれ、左足の歩行障害、運動障害が出ないか心配でもあります。テレビ見た影響で考えすぎでしょうか?専門の先生がいらっしゃればお教えください。 

3人の医師が回答

排尿障害の原因と治療

person 50代/男性 - 解決済み

宜しくお願い致します。 今年の3月頃から排尿困難となり、その後今も間欠自己道尿中の者です。 自己道尿を処方した先生が言うには神経因性膀胱との事で、膀胱が排尿障害で拡張しきって収縮力が無くなり排尿が出来ない状態と言う診断でした。その1週間前に別の泌尿器科では尿道狭窄症と言われましたが何も処方されず、またエコーも見ずに尿検査での所見でした。既往症としては腰椎間板ヘルニアを10年ほど前に煩い、昨年までは痛みも痺れも無かったのですが昨年10月頃より腰痛と脚の痺れが有り整形外科でボルタレンサポを処方頂いたのですが全く効きませんでした。今年の年始辺りから腰の痛みは和らいだのですが、反対に頻尿となった気がします。(今から思えば溢流性尿失禁) また最近自己道尿のカテーテルが外尿道括約筋辺りで抵抗が有り、ディスポのカテーテルでは通らなくなりまして、膀胱鏡で見て貰ったところ確かに括約筋の辺りに瘢痕化が有り、狭くなっているようです。 お聞きしたいのは尿道狭窄で排尿困難により膀胱が大きくなり今の排尿障害に至ったのか、或いは尿道狭窄は別の症状なのかです。 前者であれば、尿道狭窄を治療すれば自尿が出来そうな希望があります。 以上、宜しくお願い致します。

8人の医師が回答

寝ていると腕がしびれて目が覚めてしまう

person 50代/男性 - 解決済み

寝ていると朝方に腕がしびれて目が覚めてしまいます。 しびれの症状としては正座で足がしびれるのと同じ感覚です。 しびれている時は腕全体が重い感じで、8~9割が右腕で起きます。 また、指先がむくんだ感じで親指から中指にかけてパンパンに張れた感じでがして、こぶしを握ろうとしても手の平につきません。 整形外科を受診して診断して頂きましたが背骨のMRIを見ても若干の変形は見られる ものの症状につながるような異常は見つかりませんでした。 現在は、ビタミンB12とタリージェ(5mg)を処方して頂いて服薬していますが改善の兆候はみられません。(リリカ服薬4週、その後タリージェに変更して2週経過) 昨年の9月に前立腺がん(初期)と診断され、10月からホルモン療法としてニュープリン の皮下注射とビカルタミド80mgの内服をしています。 また、副作用を緩和する目的で当帰芍薬散とアトルバスタチン5mgも服用しています。 ガンの他臓器・骨への転移はありませんでした。 泌尿器科の医師に薬の副作用としびれの関係について伺ったところ、事例として聞いた 事はないが、あり得ないとも言えないとの事でした。 また、胆のうに形の異常なポリープがあり昨年10月に手術で胆のうを全摘出しています。 精検の結果ガンでは無くただのポリープだったため、現在は終診となっています。 この症状が出る半年ほど前から右腕の重み(例えば電気シェーバーで腕を曲げた状態で2~3分ひげを剃ったあと腕を伸ばすとスムーズに伸ばせない)や左右手首の痛み(捻挫した様な痛み)を感じる事がありました。 今までは明け方のみにしびれを感じていましたが最近では昼間にも軽いしびれを感じるようになってきており症状が悪化しているのではと心配しております。 しびれの原因と受診を含めた対処法をご教示ください。

6人の医師が回答

男性ホルモン補充療法の副作用について

person 50代/男性 -

泌尿器科に頻尿と慢性前立腺炎様の症状で通院しています。前立腺肥大はありません。ハルナール0.2mgとザルティア5mgを2ヶ月前から服用しています。 上記の症状は改善がみられています。 血液検査でフリーテストストロンが7.5だったので男性ホルモン補充療法を勧められて、不定愁訴もあったので筋肉注射をうけました。他の数値は基準値内です。 注射をしたのが月曜日の夕方で木曜日には両手指先、足指先が軽く痺れるようなじんじんする様な感覚がありました。痺れはだんだんと治まってきましたが日曜日の今日は全身のあちこちがむずむずと痒くなっています。 主治医からは副作用として多血症の説明を受けました。先程、多血症を調べると痺れや痒みが症状として挙げられていました。 質問です。 1.男性ホルモン補充の副作用で多血症になった可能性はありますか?通常3ヶ月ほど経過をみて血液検査を行い副作用をチェックすると聞いています。こんなに早く副作用が出るものでしょうか? 2.ホルモン値を調べる場合朝1番が適しているらしいですが私は夕方に採血しました。検査数値に採取時間は影響しますか?その場合検査の信頼度が下がることもありますか? 3.主治医に相談して血液検査すると思いますが検査数値により多血症が否定された場合は補充療法を継続しても良いでしょうか? 痒みや痺れがホルモンの影響としても 一時的なものと判断できればあまり気にしなくても良いでしょうか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)