足のしびれ 30代 女性に該当するQ&A

検索結果:4,879 件

糖尿病の糖質制限について

person 30代/女性 - 解決済み

38歳肥満です。去年糖尿病と診断されましたが当時は肥満と脂肪肝があるもののHbA1cが6.5だった為食生活改善と要ダイエットで様子見でした。 体重は去年より2、3kg減るのみであとは甘いジュース(便秘気味で腸の働きを良くすると言われている物)を毎日飲んだり、惰性的な生活を続けてしまい、先日約1年振りの検査でHbA1cが12.4と倍になってしまいました。 医師からは糖質を極力とらずダイエットと今回ルセフィ錠を処方され、1ヶ月継続し現状が変わらなければ食欲減退の薬を追加すると言われました。 今朝初めてルセフィ錠を飲み、忙しく朝昼と何も食べていなかったのですが夕方になると両足が軽くしびれ始め両手も少ししびれるような感覚がありました。夕食を食べしばらくしてしびれはなくなりました。 1.手足のしびれはルセフィ錠のせいなのか、食事を取っていなかった事等体調のせいなのか? 2.昨日から甘いジュースはもちろん糖質の多いものを避け、米を食べず野菜や肉を食べています。米や麺、パンが大好きなのですが糖質の多い物は全く食べない方がいいのでしょうか?食べても良い場合はどの程度までOKなのでしょうか?

1人の医師が回答

血糖値の急な上昇について

person 30代/女性 - 解決済み

36歳、女性です。 先週初めて通勤中に迷走神経反射を起こしてから1週間程めまいや、手足のしびれ震えふらつきが出るのが気になり脳神経外科で各種検査をしてもらったのですが、その中の血液検査で血糖値194という数値が出てしまいました。HbA1cは調べてないのか空欄でした。食後2〜3時間後の採血だったかと思います。脳や甲状腺、心筋梗塞マーカーなど他検査は問題ありませんでした。 昨年の健康診断での空腹時血糖は94、HbA1cは4.9、 一昨年は空腹時血糖は90、HbA1cは5.0でした。 身長は151cm、体重は46kg程です。 今年1月末から逆流性食道炎が悪化し胃もたれ、食欲不振があったこともあり、体重はここ5ヶ月で6kg程落ちています。 血糖値がこんなにも急上昇する原因は何があるのでしょうか? ネットで調べると膵臓がんなどのリスクもあるようで、とても心配です。 血液検査では鉄の数値も低かった為、鉄剤を1ヶ月分だされ、再度1ヶ月後に糖尿病の可能性も含めて血液検査をする予定ですが、それを待たず膵臓など早めに調べた方がいいでしょうか? めまいや手足のふるえ等出た時はストレスをかなり強く感じていた自覚はあり、現在はそのストレスを少し遠ざけることができたのもあって、症状も出なくなっていたので思いもかけない項目が引っ掛かりかなり不安です。 先生方の見解を教えていただければと思います。

4人の医師が回答

37歳女、続く足の痺れについて

person 30代/女性 -

5月25日ごろに足の違和感を感じ始めて、寝る際、仰向けに寝転ぶと両足の先のほうがピリピリしていることに気づきました。 その4日ほど前に、嘔吐下痢をしており、そちらは1日で治ったのですが、それから痺れに気づいたので、調べるとギランバレーがでてきたので、神経内科を受診。 腱反射等はしっかりあるし、ギランバレーにしては嘔吐から日数が早いと言われ、ちょっと様子見しましょうとのことで、痺れを抑えるビタミンの薬を二週間分もらいました。 薬は飲むの忘れたりしてしまってるのですが、痺れがまだあります。 ひどくなってはないと思います。 糖尿病が怖いです。 5年前の妊娠中に妊娠糖尿病でしたがインスリンはなしで、食事のみで数値は平均をキープしていました。 出産後の検査は、通常に戻っておりました。 半年前ほどの健康診断で、 空腹時血糖(食後1時間半後くらい)は90程で、ヘモグロビンa1cは5.4でした。 半年ほどで糖尿病の影響による足の痺れなど可能性はありますか? 最近少し不摂生してたので、 体重も少し増えてしまっているので気になっています。 それとも、腰など整体系の原因でしょうか。 デスクワークでほぼ座りっぱなしです。 姿勢も良くはないです。 ただ腰痛などはほとんどありません。 足の指というよりも、指より少し上側の甲と足の裏つま先立ちする時に触れる部分らへんがピリピリしてます。 立ってる時はあまり気になりません。 寝る時と仕事中座ってる時に気になってます。 何が原因かわからず怖いです。 ご意見お願いします。

3人の医師が回答

水中毒と尿酸値と便秘の改善

person 30代/女性 -

以前血便が出たため消化器内科を受診し切れ痔と診断され、人生で1度も便秘を経験したことがなかったのですがダイエットを初めて食事制限などを厳しく行ううちに、便が固くなり水分が不足しているので水分を沢山とることをアドバイスされ、処方されたモビコールでほぼ治ってきました。 また先月別の病院での血液検査の結果、尿酸値が11.4と高すぎるため、それも同じくダイエットで水分量が不足した為の脱水状態からきていると思うから、沢山水を飲んで(2~3L)出すよう指導され、1ヶ月間意識して過ごしました。 本日二度目の血液検査の結果が出て、尿酸値は5.2になっていましたが、ナトリウム133、カリウム3.3、クロール91と水中毒と同じの数値の下がり方をしているから1日に飲む水の量を1Lに抑えるように言われました。 水分を沢山とることで便秘がやっと改善され切れ痔も治りかけて、尿酸値も下がったのに、水を極端に減らしたらまた便秘や尿酸値に響いてきそうでどうしたらよいかわかりません。 普段は毎日30分の早歩きウォーキングや15分程度のピラティスなどを行っていますが、疲れやすいなどはないです。 今は全くありませんが、以前は水を沢山飲んだ日に頭痛や吐き気、数秒ですが手の違和感を感じたことはありました。 ちなみに通院状況などは、3年半前から不安障害で精神科に通っております。1ヶ月ほど前に手足のしびれの症状が続いた際に何かの病気かと沢山の病院をまわりましたが精神科で思い詰めすぎた心因的なもので、体の病気ではないと言われ安心した直後から嘘のように数週間続いたしびれがなくなりました。 しかし今日の病院では水中毒の症状でしびれに繋がっていたと言われました。 先生から言われている内容や指導が真逆で今後の生活をどうするべきかわかりません。 アドバイス等いただけますと幸いです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)