足のしびれ 肺の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:23 件

自己免疫疾患の診断及び日本での治療先を知りたい

person 40代/男性 -

米国在住です。昨年から病名がわからない病気でリウマチの医者にかかっています。症状は: 1.疲労感 2.脚(膝から下)に血管炎で肌に紫斑 3.肋軟骨炎 4.脚のしびれ 5.胸の苦しみ(救急医療施設に過去に2回行きました。) 血液検査・肺検査(CT)・皮膚検査・心電図・心臓ストレステストなど行いましたが、肺に7ミリの結節が見つかった以外原因不明と言われています。(自己免疫疾患であろうとは言われています。) なお血液検査では最初にC型肝炎と言われましたが、発病はしていないと言われました。 症状が悪くなるとステロイドで治療しますが、それ以外はメロキシカムを服用しています。ただ良くならないので、先週からコルヒチンを医者から処方されました。今のところ症状は回復していませんが、時間がかかるとも言われました。 このサイトでの診断は難しいと思いますが、可能性がある病名があると助かります。 できない場合、日本での診断・治療を試みたいのですが: (1)どこの病院にお願いできるでしょうか。 (2)どれほどの期間の一時帰国を考えたほうがいいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

帯状疱疹による多発性硬化症?

person 30代/女性 -

SLE,肺高血圧症の基礎疾患あり39歳女性です。 8月末に帯状疱疹にかかり、現在帯状疱疹後神経痛です。 右の足裏からお尻が帯状疱疹にかかり、今も痺れがあります。 帯状疱疹発症1週間後くらいに尿閉にもなり、バールン、自己導入、薬で今は自分で出るようになりました。 2週間前に帯状疱疹と逆側の左のお尻から足にチクチク、ピリピリや痺れの痛みを感じた後、力がはいりにいくく歩きにくくなり、足の指がつっぱり動かなくなるような時もありました。肛門にも力がはいらないとゆう症状がおきました。 今の左の症状はたまに痛みますが主な症状としては、力がはいりにくいかんじで歩行が遅く、階段も一段ずつ登るかんじです。腕のだるさ手の力のはいりにいく感じもあります。 開業医ではギランバレーではとゆわれ大きな病院にかかりましたが、MRIの検査が2週間後だった為まちきれず、個人病院で腰部、頭部のMRIを受け以上はなしとのことでした。 ですが、私的には多発性硬化症の症状にとっても似てると思うのですが違いますか?排尿障害もおこりましたしヘルペスウイルスが原因になる場合があるともみかけました。 まだ大きな病院のほうのMRIもキャンセルしていないのですが連想で受けても大丈夫なのでしょうか? 他にも難病をもっているので、もしまた病気が増えたらと毎日不安な日々を過ごしています。 回答よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

足の冷感、重だるい感じについて質問です。

person 30代/女性 - 解決済み

2日前から両足ふくらはぎ、足首、足先にずっと冷感があります。 暖めてもまた戻ります。 冷たい水に足をいれているような、、 今まで寒い場所に行って冷えたという感じの感覚とは違う冷たさで、気になって夜中々寝つけません。 歩くと足が重くだるい感じもあり、 足のカカトがすごくガサガサしています。 先月は寝て起きたら軽く足が痺れ、すぐ痺れはおさまりましたが、 足の親指に絆創膏を貼ったような軽い違和感がありました。 それは2週間ほど?でいつの間にか治りました。 上半身は手も含め暖かく 下半身だけが冷えていて、特にふくらはぎから下に冷感があります。 現在30代後半、 持病は特にありません。 唯一10年ほど前に椎間板ヘルニアと坐骨神経痛になり、 ブロック注射とロキソニンで症状が消えそこから再発も軽い腰痛も何もなく今に至ります。 現在、産後1年目でストレスあり。左胸の痛みで採血、肺ct、心電図をしましたが異常がなく 自律神経が乱れているとの事で オウレンゲドクトウ、アンチュウサン、コウソサンの3種類の漢方を3月から飲んでいます。 足の冷感は何かの病気でしょうか?薬の副作用とかも考えられますか?または、筋力がおちて単なる冷え性になったのでしょうか?

4人の医師が回答

就寝時に腕や足が重くなる

person 40代/男性 - 解決済み

今年1月にコロナ罹患し、3月からコロナ後遺症発症し、現在、筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群の傾向ありと診断されています。室内での日常生活は全て自分でできますが、なるべく疲れないように生活し、外出するのは通院のみで、休職中です。 これまで自律神経失調のようないろいろな症状がありましたが、いまは全身の痺れと腕と足の脱力感があります。後遺症外来を受診中で、薬(レスタミン、ファモチジン、モンテルカスト)や漢方(エッピカジュツトウ)を処方されています。 お聞きしたいのは腕や足の脱力感についてです。 日中の怠さは少し気になる程度で動かすことにストレスはあまりないのですが、就寝時に激しい重さになり夜中に苦しくて目が覚めてしまいます。腕が持ち上がらなくなるかというとそうでもなく、動かすことはスムーズにできます。横になると布団に張り付いたように感じます。受診中の医師はME/CFSの症状としての脱力感はまだ解明されてないとのことでした。 コロナ後遺症発症後はEATや鍼灸で治療していますが、ルールアウトするための検査は肺のレントゲンくらいで、他はまだしてないので別の病気が考えられるか気になっています。脱力感という表現が正しいかも疑問です。ME/CFS以外の症状として考えられる病気はありますでしょうか。

4人の医師が回答

B12欠乏症の可能性はありますか?

person 70代以上/女性 -

B12欠乏症の症状として書かれていたものと、悪化する80歳の母の症状が似ているので、相談させてください。約20年前にスキルス胃癌で胃の4分の3を摘出。その12年後あたりからMDSと診断され、今のところは数値は悪いなりに安定しているため、積極的な治療はせず経過観察のみです。昨年は初期の肺腺がんで右下葉S6を切除しました。頚部から始まった後縦靱帯骨化症は今では腰部にも及んでいます。ここまで悪化する前に、歩行がおぼつかなくなりつつり、指の痺れなどが進み始めた6年ほど前に、頚椎と腰椎の手術をしましたが、あまり症状の緩和はされませんでした。昨年の肺がん手術の後、痺れや痛み、歩行困難度合い、指の感覚の大きな低下がみられ、本人も非常にストレスを感じていて、精神的にも大きな影響を受けているようです。さらに、帯状疱疹も発症したり、むくみが出たり立て続けに症状があります。最近、物忘れ、発言の繰り返しを含む、認知症が始まったのではと心配になるような言動や、倦怠感・たちくらみ(畳の部屋で腰が抜けたように脚の力が抜け、しゃがみこむことになったり、立てなくなったり、部屋でひっくり返って頭を床にぶつけたり)、もどもと頭痛もちでしたが、それが悪化したり、目がかすむ・疲れるというのでサンコバを何度も差しますが長期間、全く改善がありません。すべり症、側弯症、狭窄症もあります。メチコバール錠は飲んでいますが、胃がほとんどないので、吸収されてこなかったのでは?と考えるようになりました。B12欠乏の可能性ありますか? (病気と痛みと麻痺や痺れによる精神的ストレスもあるとは思いますが、、) だとしたら、普通の内科クリニック等でも検査や治療をしてもらえるのでしょうか? 他にどのような病気が考えられますか? 脳のMRIを少し前に撮った時は、萎縮は年齢相応程度といわれました。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)