足のつり 30代に該当するQ&A

検索結果:88 件

ヤーズ、中止すべきでしょうか?

person 30代/女性 -

経血量の増加と、生理中の胃痛が仕事に支障をきたすため、かかりつけの婦人科医からヤーズを勧められて服用中です。 8/18(日)より開始し、現在3シート・1日目です。 服用時間はAM0:00で、 約2週間前から、朝方の頭痛(右後頭部の付け根)と左ふくらはぎがつる症状で目が覚める事がありました。 ※今朝もこの症状がありました。 足のつりはすぐに収まるのですが、 頭痛は起きてからしばらく、午前中は右後頭部がどんよりと重だるい感じが多いです。 ちょうど、10/10(木)〜10/12(土)の3日間は白い錠剤の期間で、10/12、13の朝は上記の症状はありませんでした。 上記以外の症状(胸の痛み等)はありません。 また、ヤーズを服用してから特に枕や寝具を変えてもいないので、頭痛と足のつりはヤーズの副作用かなと心配になってきました。 すぐに服用を中止したほうが良いのでしょうか? また、今回の生理は10/9(水)から始まりましたが、ヤーズ服用前よりは経血量はいくらか減り、腹痛、胃痛もほとんどなく、気持ち的にかなり楽なので、服用は続けたいのですが、頭痛と足のつりが血栓の初期症状かもと思うと心配です。 どうか宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)