足の付け根しこり何科に該当するQ&A

検索結果:107 件

パンティラインにしこり(皮膚の下?)、何科に行けば良いでしょうか?

person 30代/女性 -

35歳女性です。 5月19日に、足の付け根の部分、ちょうどパンティラインに隣り合うような形で、しこりが出来ていることに気付きました。場所は添付画像をご参照ください。性器付近の実写は憚られるため、イラストで失礼します。 取り急ぎ、場所が場所なので5月20日に地元の婦人科にかかって診てもらったのですが、婦人科の範疇ではないと言われてしまい、帰されました。 婦人科でないとしたら何科を受診すれば良いのか分からず、途方に暮れています。 しこりは1.5〜2cmくらいの長さで、縦長です。感触は柔らかめだと思います。 痛みは無いのですが、パンティラインに隣り合っていてしこりに下着が擦れやすいので、擦れると少しヒリヒリします。 見た目上、赤みがあったり、何か異常があるようには見えません。陰毛が邪魔でよく見えないというのもあります。 触ると「皮膚の下に何かある」という感触があります。 なお、性行為は5年以上無しなので、性感染症という可能性は無さそうに思います。 5月31日現在でも、小さくなったり大きくなったりすることなく、依然としてここにあります。 皮膚科なのか、或いはリンパの方だとすれば内科なのか……(こんなところにリンパ管があるのでしょうか……? この症状に何かお心当たりなどありますでしょうか。また、何科を受診すれば良さそうでしょうか。

2人の医師が回答

鼠径部のしこりと痛み

person 40代/女性 -

45歳女性です。 3週間程前、外陰部におできが左右1箇所づつ出来、膿を持っていて触ると痛い状態だった為、膿を出し薬を塗ったら治りました。 1週間前から卵管のあたりがズキズキし出し、生理も近いからかな、と思っていましたが、3日前、右の鼠径部のビキニラインの少し内側に痛みを感じた為、またおできが出来たのかと思ったら、表面上は何もなっていなく、触るとしこりがありました。 1cm位の大きさ?でコリコリしていて痛いです。腫れはありませんが何もしていなくてもズキズキ痛みます。 昨日から右の足の付け根から太ももにかけても少し痛むようになりました。 デスクワークで1日10時間位座りっぱなしで、尚且つ最近少し太ってしまい下着がキツく、ビキニラインの締め付け感が気になる様になってきていました。 ボコッとしたしこりではないので鼠径ヘルニアではなさそうな気がしますが、鬱血によるものでしょうか。 婦人科検診は今年の6月に子宮頸がんと子宮体がんを検査しており異常ありません。 1cmの子宮筋腫が何年か前からありますが、特に大きくなってもいませんでした。 明後日あたりから生理の為病院に行くのも躊躇います。 なんの病気が考えられますでしょうか。 また行くとしたら何科が一番いいでしょうか。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

右下腹部痛とお腹の張り

person 20代/女性 - 解決済み

28歳女性です。約2ヶ月前から右下腹部痛?違和感?があり3日前から酷くなりました。症状としてはじわっと痛い感じがするような違和感、張り、だるさ、貧血気味、違和感がある場所の後ろの腰痛、呼吸が少し苦しい、違和感がある場所を強めに押すとしこりのような少し硬くなっているものに触れます。足の付け根も少しだるさがある感じです。 2年前にもここまで酷くはありませんが同じような症状が1ヶ月ほどでて、胃腸科内科で血液検査、CT、大腸内視鏡検査をしています。一応婦人科で内診もしてもらっていますが全て異常はありませんでした。ただCTでは違和感がある付近に詰まりが見えると言われましたが内視鏡検査前の下剤を飲んでだしてからよくなりました。そこから現在まで何度か同じ右下腹部痛と張りを感じることがありましたが1、2週間で治っていました。 今回も市販の整腸剤を飲んでいましたが1ヶ月治らなかった為病院に行って症状を話したところ、2年前にそこまでの検査をして異常がないのであれば大きい病気の可能性は低そうということと、過敏性腸症候群のガス型じゃないかと言われました。薬も何種類かあると言われ3週間ほど処方されたチキジウム臭化物と、ミヤBM錠を飲んでいますがあまり効果がないように感じます。 過敏性腸症候群でこのような症状が出るのかそれとも違う病気があるのか、薬が合わないだけなのかわからず相談させていただきました。 しこり、貧血については3日前から気づいた為先生にはまだ伝えていません。動かず座っていたり立っていたり、横になったりした方が違和感が強く、歩いていたり動いている方が違和感がありません。 念のため今回も婦人科に行き内診をしてもらい異常なしでした。 機能性ディスペプシアで4年前から胃薬も飲んでいます。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)