足の付け根しこり押すと痛いに該当するQ&A

検索結果:301 件

Vラインのしこりについて

person 20代/女性 -

1 1週間前に、パンツラインのお尻側(膣の近く)にしこりがあり3〜4cmほど赤く腫れて痛くてドルマイシンを塗りガーゼをしていました。 そしたら、ガーゼに膿のようなものがついており、中身が出たのか触ってもわからないレベルになりました。 よく触ったらなんかある?ぐらいでしこりというほどのものではありません。 ただ2年前から同じとこが腫れる治るを繰り返しています。 炎症性粉瘤なのでしょうか? しこりってなくなりますか? 2 また、今それを調べたら鼠径ヘルニアがでてきており、足の付け根を触ったら2cmほどのぐりぐりしたしこりをみつけました。 見た目は全くわからず皮膚の奥にいる感じです。 触ると微妙に痛みがある感じです。 場所は写真添付 1:最初にできたしこりは、バルトリン腺炎の可能性もあるのでしょうか? それとも粉瘤ですか? 今はしこりはなく痛みがないですがどうしたらよいですか。 2:さっき気づいた鼠蹊部のしこりは鼠蹊ヘルニアなんでしょうか? 典型的な症状は、立ったり、お腹に力を入れたりすると鼠径部に膨らみが出て、横になると消失します。 ↑これは全くなく皮膚の奥にいる感じで強くぐりぐりと押さないとわからないです。 ちなみに、今気づいただけで昔からあるのかもしれません。 生活に支障は現在ないです。 治療が必要なら皮膚科を受診でいいですか?

2人の医師が回答

腰骨一番上辺りに柔らかいしこりのようは膨らみができました

person 40代/男性 - 解決済み

49歳主人について質問させていただきます。 右側腰骨のちょうど頂点辺りに、柔らかいしこりのような膨らみがあることに昨日気づいたようです。 本人としてはこれまで自覚がなかったそうで、いつからできたものなのかはわからないとのことです。 ・膨らみの大きさとしては約4cm ・柔らかく指で押すと少し移動させられます ・今のところ痛みはなく、熱をもったり赤くなったりもしていません ・横に寝て体内にしこりが戻る感じはありません 4〜5年程前に一度鼠径ヘルニアで手術を受けたことがありますが、その際の位置は今回の位置より10cm程下にあり、体勢によって膨らんだ部分が出たり元に戻ったりしていました。 (そのときははじめは痛みがなかったものの、だんだん痛みが出るようになり受診。手術を受けました) 質問としましては、 1.何の病気の可能性が高いでしょうか。 2.受診する場合は、何科に行けばよろしいでしょうか。 30代ぐらいの頃から顎の付け根やくるぶしから少し上辺りにも今回のものより、もう少し硬い感じがするしこりがあり、体質的にはしこりや粉瘤ができやすいのかもしれません。(足のしこりについては以前皮膚科を受診して様子見となり、今のところ変わりはありません。) かなりの痩せ型、筋肉はあまりないタイプです。 お忙しい中恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

喉と股関節の痛みについて

person 30代/男性 -

11月9日に不安な行為を行ってしまい、それから性病ノイローゼになっております。行為から48時間後にドキシペップとしてビブラマイシンを服用、合わせてPEPとしてタフィック(ビクタルビのジェネリック)を服用開始しました。 行為から4日後くらいから喉の痛みと陰茎の違和感(膿なし、痛みなし)があり、喉と尿の検査してクラミジア淋病が陰性でしたが症状が良くならないので11日後から7日間シタフロキサシンを服用しました。 また18日後に皮疹が手と足を除く全身に出てしまいました。皮疹はタフィックの薬疹の可能性が高く、顔にも出た為、内科医者に相談した結果服用を中断してしまいました。 中断したことで不安になってしまい、行為から21日後にHIV梅毒即日検査を受けともに陰性。24日後にHIVのNAT検査を受けて陰性。 31日後にフルの性器検査を受けて全て陰性となりました。(添付です。) また一般細菌検査もして全て陰性でした。 現在、喉の違和感(喉仏を押すとホントの少し痛い気がする)、足の付け根の内ももに痛みがあり、鼠径リンパ節がなんとなく気になります(しこりはないです、腫れているかはわからないです。) 結果1ヶ月後では全て陰性でしたが、別の医者で検査をするべきか悩んでいるほど正直不安で一杯です。 添付の結果はPCR検査で精度が高いとのことです。 以下が質問になります 1.HIV、梅毒検査の1ヶ月の信頼性について  梅毒が2カ月、HIVは3カ月と理解しておりますが、どの程度安心していいのでしょうか。 性器や口内に出来物はできておらず、高熱は出ておりません。 2.次に受けるべき医院  下半身に違和感があるので泌尿器科か、喉の違和感の耳鼻咽喉科かどちらになるでしょうか?メインで通った感染症内科は喉の診察等なく別に変えたいと思っております。 どうぞよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)