足の小指爪剥がれたに該当するQ&A

検索結果:207 件

怪我→足の小指の爪が剥がれました。

person 30代/女性 -

本日、出先からの帰りに娘の靴に左足小指の爪を引っ掛けてしまい、マニキュアをしているので名言出来ないのですが、爪のほとんどが剥がれた状態になりました。 根元までは完全に剥がれてはいない様子ですが…。 痛みは損傷した小指に力を入れるか触らない限りは、足が疲労してるせいもあるのか然程に感じません。 出血は剥がれた時にティッシュでグルグル巻きにし、そのティッシュ(1〜2枚程度)が出血で染まった程度で、家に到着後にはガーゼで保護する前に状態を見るのに少々爪を持ち上げた時に軽くありました。その後にすぐガーゼで軽く押さえたところ、出血は収まりました。 基本的に触りさえしなければ出血は止まった感じです。 現在、我が家に消毒液や消毒薬を切らしてしまっている状態で除菌効果のある石鹸で患部を洗浄しました。 テープ等で爪を押さえておこうとも思いましたが、テープを剥がす際に痛みを伴うのとまた剥がれてしまうと困るので、普通のガーゼをクッションがてらに厚く巻いています。 この場合、皮膚科か形成外科を受診をした方がよろしいのでしょうか? 私の掛かり付け医(医院)は内科・皮膚科・外科と扱っているのですが…。 受診する必要がない場合の処置法などありましたら、薬品名や仕方をお教え頂けると助かります。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)