足の小指骨折はどれくらいで治るに該当するQ&A

検索結果:94 件

荷重をかけると立方骨の上あたりを中心に粘性のあるむくみが発生

person 70代以上/女性 - 解決済み

外くるぶしの骨折後2ヶ月でほぼ骨がつき、杖なしでだんだんと歩く練習をし、3ヶ月を経過し、部屋で杖なしで歩くようになりました。エアロバイクを漕いでるとほとんどむくみは発生してこなくなっていたのですが、荷重をかけると足のくるぶしより小指側あたりにかけて粘性のあるむくみが発生します。通常のむくみとは別で、足の右側くるぶしの前、立方骨の上あたり?を中心にむくみ?腫れかわからないのですが、押すとグニャっとしすぐに指の形がつくようなむくみが発生します。骨折したとされる場所とは違います。また痛みは今はありません。 1 なぜエアロバイクだと出てこないのに、荷重をかけると通常のむくみとは違う粘土のようなむくみが出てくるのでしょうか?どう言った原因が考えられますでしょうか? 2 骨折したとされた場所以外にも、別の骨折などがありそれが治っていない可能性もありますでしょうか? 3 対処法やトレーニング、マッサージ、又はあまり歩かない方が良いか等アドバイス頂けますと幸いです。 お忙しい中恐れ入りますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

尺骨神経の治療に詳しい病院、先生を探しています。 日本でダメなら海外での治療も検討しています。

person 40代/女性 - 解決済み

長文です。 25年ほど前「右肘複雑脱臼骨折」のため手術したが、リハビリの激痛に耐えられず独断で治療を終了。 年月が経過し私自身クラシックバレエをやっていることもあり、お客様の前ではきちんと踊れるようにしたい、と強く思うようになり、2024年4月内視鏡による再手術。骨は綺麗になり左肘とほぼ同型に。 が、広範囲に渡って尺骨神経と骨が癒着しており、そのせいなのか不明ですが、手術をした翌朝から右手の小指と薬指に痺れが出現。薬指は第二関節が曲がったまま。小指に関しては触っても感覚が全く無い、24時間痺れて痛く腫れている。ADLやQOL低下。 主治医の紹介で神経に詳しいクリニックを受診。針筋電図を受けるも反応無く極めて重症とのこと。その他、状態確認にはメスを入れるしかないが、何も出来ず閉じる場合もある。逆に神経が切れていたとして、縫合しても痺れや麻痺は残るかもしれない。と。 その1週間後、セカンドオピニオンで某大学病院の手外科を受診。触診とエコー撮影実施。 診断 ・断言出来ないが神経切れてる可能性有 ・痛みが取れても神経の感覚は元に戻るのに一年掛かる 治療法、 ・神経の前方移行。一番理想的だがもしかしたら厳しいかも ・もし前方移行がダメな場合は足の外側の神経を移行する。が、バレエが続けられるかは不明 ・人工神経を使用。ただ治りが悪い と。 また、痺れているヶ所が固まってしまうので手術をするなら7月までに。8月に入ってからだと遅い、とタイムリミット宣告。 バレエが続けられるように、また副業でドッグマッサージの仕事もしているので、両手が使えるように。このまま諦めたくありません。 良い治療法を教えていただきたく存じます。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

足の小指の骨折が治らない(3ヶ月半)

person 30代/女性 -

昨年9月末に、家の中で右足の小指をぶつけました。 整形外科を受診しレントゲンを撮ったところ「特に折れてなさそうだがヒビが入っているかも。自然治癒を待つしかない」と言われ湿布を処方されました。 しかし授乳中だったため、湿布は数日だけして、後はそのまま治るのを待っていました。 しばらくしても完全には痛みが引かず、12月末頃にまた赤く腫れてきたので再度受診しレントゲンをとったところ「やはり骨折していた。まだ骨が完全にくっついていない。最近赤く腫れているのはまたぶつけたりしたのでは?あまり歩き過ぎたり湯船に浸からないように」と言われました。 しかし1歳の子を育てており、歩いたり走ったりお風呂に入らないのは難しく、普段通りの過ごし方をしています。 そこから1ヶ月弱経ち、結局当初怪我をしてから3ヶ月半ですが、まだ全く治りません。 むしろ、軽く家の中で家具にあたっただけでまた腫れたりを繰り返しています。 外出時には普通の靴(スリッポン)を履いていますが、今日帰ってきて靴を脱ぐとすごい激痛でしばらく歩くのが痛いほどでした。 ここまでの状態だと何か他に治療法などないのでしょうか? 靴はサンダル等にした方がいいのでしょうか?

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)