水泳指導員の仕事をしています。
週5日はプールに入るため、足の皮膚のトラブルが多いのですが、足の指が腫れて痒いです。
痛みはありません。色はありませんが、プールで冷えてからシャワーを浴びると痒い指は赤紫色に変化します。他の痒くない指はそこまでの色の変化はありません。
昨年の冬から気になりましたが、今も続いてます。爪に水虫があり、はじめは水虫を疑い皮膚科に行きましたが、爪は水虫だけど皮膚は水虫ではないと言われ、経過観察で半年過ぎました。
朝よりも夕方、夜に入ったときなどに痒みを特に感じやすいです。身体がお風呂であたたまったときも感じますが、プールのときのシャワーやジャグジーでは痒みをそこまで意識しません。どちらかというと温度よりも夜に痒くなるという感じがします。
自宅のお風呂で痒い指を揉むと皮膚や爪の生え際などから水が出て、お風呂から上がると水が出たところがべっとりします。水が出ると多少和らぎますが、未だ痒いです。揉まなければ、水分で腫れている状態で、乾燥し過ぎるまでではありませんが、多少乾燥している部分もあります。
左足の小指、薬指が腫れて、その二指の間。右足の小指が腫れて、小指と薬指の間に痒みがあります。