足の指勝手に動くに該当するQ&A

検索結果:71 件

51歳 女  体全体超微妙な振動

person 50代/女性 - 解決済み

何年か前に 乾杯したときに コップを持った手がすごく揺れたことがあり、すぐ脳神経外科で、MRIとりましたが、特に異常ありませんでした。 ふと、横になってじっとしたりしていると体の中で揺れてるような感覚があり 立って動いてるときはあまりかんじず 日常生活にもそこまで支障なく数年過ごしてきましたが 今年には入り、パソコンをカーソル?を使って打つと 同じ文字がアアアアのように勝手に連打してしまったり 回転寿司のタブレットを掛けたまま 人差し指でタッチしていたら 主人に指震えてるよと言われました。 立ってるとすごく疲れたり 細かい動き、衣類の着脱 これのせいかはわかりませんが 動作するときも、なんだか動きにくいような気がしてきて、少し疲れます。 あまり周りにも相談できず、 難病みたいにならないかとても怖く心配です パソコンの連打は、最近不思議と治りましたが とにかく足が朝からだるかったり 体も、疲れやすくすぐ横になりたくなります。仕事は週3回くらいかので働けています。 だんだんひどくなって、 普通に歩けなくなったりしないか心配です。 でも ウォーキングで気持ちよく歩けたりヨガなどもしています。 返信が怖く こちらにもなかなか相談出来ずにいましたが もし行くとしたらどこの病院に行ったらよいのか教えて頂けるとありがたいです。 不安なのであまりズバッといわれると凹みそうなので ソフトめに回答で出来ましたら 宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

生後約2ヶ月、入眠時の規則的な動きについて

person 40代/女性 - 解決済み

もうすぐ生後2ヶ月になる男の子ですが、入眠時に気になる動きがあります。2400g弱の小さめで産まれ、今は4200gです。 4日前から入眠時に規則的な動きを繰り返して、本人の意思でないのか泣き出して夜間の寝つきがよくないです。 (規則的な動きは以下のような感じです) 抱っこで眠たくなると… ・急に左右の手が動き出し、顔の近くに持っていったり振り上げたりする。 ・指を動かす(カモーンみたいな小指から人差し指にかけて順に折り曲げるような) ・顔を左側に傾ける(左側なのは抱っこの向きのせいかもしれませんが) ・舌をぺろっと出したりする ・これまで眠そうに目を閉じていたのが、目が開いてるけどどこも見てないような感じ。目線も正面ではなく横に向いている ・足も少しバタバタと動いてしまう ・鳥のような泣き声を出す(キュルルルみたいな高い音) 本人は眠たいのに身体が勝手に動くことが不快なようで泣いてしまい、また抱っこでトントンして眠くなる→規則的な動きを繰り返しています。 1〜2時間くらい経つと、眠気の方が勝つようで動きがでても治ると寝ています。 これまでも、上記の規則的な動きは見られたのですが抱っこで寝かしつけてベッドに置くと始まっていました。 その時は寝る前のクセくらいに思ってましたが4日前から抱っこで寝かしつけている途中に出るようになり、動きも少し長く激しくなったように感じ、てんかんや神経の問題ではと不安になっています。 質問内容) 1.脳波検査など行った方がよいでしょうか? 2.入眠時の規則的な動きは赤ちゃんにはよく見られるのでしょうか? 3.夜間はなかなか寝付けないですが、その分昼間寝れていれば問題ないですか? 4.動きが出た時に何か対処する方法はないでしょうか?(本人が寝つきやすいように) ご回答の程どうぞよろしくお願いします。

4人の医師が回答

ALSの初期状態についてです。

person 40代/男性 - 解決済み

ALSについて以前に3回質問させていただきました。この1ヶ月で気になる症状が3個でています。1ヶ月前に爪がある方の手の左親指と、左人差し指の間の筋肉が5分に1回の頻度で1回ぴくつき、8時間ほど続きました。ぴくつきにともないたまに、親指、人差し指が勝手に動いていました。そなあとはたまにぴくつくくらいです。15日程前に、以前より左腕のぴくつきはありましたが、左腕がぴくついているのと同時に左足の表側の膝上20cmの所がピクピクしはじめ、左腕はおさまっても、足は6時間ほどずっとピクピクしていました。これは小刻みに痙攣し、筋状に入っていて、線維束性収縮だとおもいます。そのあとその部分はおさまっていた所、昨日左足の表側の膝上10cmのあたりが、目では見えませんが、筋肉の奥で確実にずっとピクピクしています。昨日8時間ほどしていました。なんとか寝ていると今度は画像のマークのある左足の側面部分がピクピクしているのにきずき、目が覚め3時間ほどずっとピクピクしていました。筋状に入っていて、これも線維束性収縮だとおもいます。今現在は左足の膝上10cmのあたりが目には見えませんが昨日と同じく奥でピクピク、たまにじりじりした感じがあります。ALSの初期状態でしょうか。脱力感、萎縮など今のところはないと思います。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)