足の指勝手に動くに該当するQ&A

検索結果:72 件

筋肉のピクつきについて

person 30代/男性 - 解決済み

初めてご質問させていただきます。 筋肉のピクつきにつきましてお伺いいたします。 2021年2月中下旬頃から右手の人差し指と親指の間の筋肉がピクピクと勝手に動き、動いている最中は指が動かしづらい状況になります。 痛みは、たまに右手の人差し指と親指の間の筋肉が痛いなという感じがある程度です。 常に動いているわけではなく、頻繫に生じる日とほとんど生じない日があります。 左手についても同様の箇所と中指(人差し指と中指の間)が特にピクピクしており、中指が小刻みにピクつきます。 また全身(足、ふくらはぎ、太もも、お腹、背中、肩、腕等)の筋肉がポコポコ?ピクピク?と動くのを感じことがございます。(指ほど頻繫ではないです) 安静時に動くことが多いかと思います。 2021年3月下旬に脳神経外科にて脳をMRIで見ていただき、脳内には特段の異常なしと診断を受けました。2021年7月頃に整形外科の先生にも別件でお伺いした際に、確認していただいたのですが、気にしないように言っていただきました。その後、なかなか治まらないため、2021年11月頃に神経内科に血液検査を含む検査も行っていただき、電解質等に異常はなく、今のところ病的な感じはしないと言っていただきました。筋電図は行っておりません。 病的な可能性が低いという認識があるのですが、勝手に動く感覚が気持ち悪いのと原因がわからないので、ものすごく不安になります。 既往歴としては、腰椎ヘルニア及び頸椎ヘルニアがございます。 仕事は新卒以来、事務職でデスクワークを7年以上続けております。今のところ、日常生活にも影響はなく、体重の変化もございません。 このような場合、病的な可能はほぼなしと安心してよろしいでしょうか? また病的な可能性がほぼない場合、どのようなことが原因で起こることが考えられるでしょうか? よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)