足の指骨折テーピング仕方に該当するQ&A

検索結果:11 件

足小指の骨折と小指外側の痛み

person 40代/男性 - 解決済み

約2ヶ月ほど前に転倒し、右足小指の根元の内側を骨折しました。斜めに骨折し骨が離れた状態でしたが、戻す手術は不要とのことで、小指から3本の指の下にプレートを当ててテープ及び包帯で固定する方法で約5週間が過ぎました。 その後、プレートは取れて小指とその隣の指をテーピングするだけとなり、さらに1週間が過ぎました。 プレートが取れてから歩き始めると、足の平(小指の付け根の踏ん張るところ)が痛みだし、自宅などで素足で床を歩くと痛みが発現してきました。 さらにその後、小指の外側が少し出っ張っているような状態になっていることに気づくと共に、その外側の部分にも痛みが広がり、やはり素足で床を歩くと痛く困っています。 当初から通っているクリニックに先日行って、右足のレントゲンを撮ったところ、小指の状態に変化はなし、小指の外側の骨の変形もないとのことでした。ただ、足を見ると右足小指の外側は出っ張っていますし、痛みもあります。 これは治るものなのでしょうか? 医師によると長期間固定したことによるものとのことで、骨からくる痛みではないとのことでした。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)