足の湿疹 検査・薬 30代 女性に該当するQ&A

検索結果:134 件

発熱、蕁麻疹、発疹について

person 30代/女性 -

今回の相談ですが、 一週間前に突然、腕と足に蕁麻疹が出て、微熱が出ました。その一週間前に、息子が1日微熱があったので、風邪をひいたのかと思っていました。それから熱は出ませんでしたが毎日倦怠感が抜けず、また一週間後、腕内側、ふくらはぎなどに、痒みのない湿疹が出て、しかし、手のひらの痒みがとてもひどく、きのう(11/15日)病院で血液検査をしたら、白血球がずいぶん減少(2800)しているとのことで、何らかの感染性かもしれないし、また3日後に病院に来るように言われました。今日は、手足の湿疹も、手のひらの痒みもなくなりましたが、顔が火照って、頬が赤くなってきました。息子が通う保育園で、今、りんご病にかかっている子供はいないらしく、息子は一年前にりんご病にかかっています。一度かかると、免疫が出来るということですが、2週間前の微熱だけの症状はりんご病の可能性はありますか?それで、うつった可能性はあるのでしょうか?また、保育園以外でも、どこかで感染した可能性もあるのでしょうか。現在、乳ガンのホルモン療法中で、薬の副作用で白血球が減少することもあるみたいで、感染しやすいのかな など、症状の原因がわからないので気になります。上記のような症状で考えられる病気は他にありますか?わかる方、よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

原因不明の手足のかゆい湿疹、腹痛など、体調不良が続いています

person 30代/女性 - 解決済み

血液検査結果添付。ご意見頂きたいです。 5月26日 人生初めてデーツ(なつめやし)を1つ食べる。特に異変なし。 5月27日 デーツを1つ食べ、喉が少しピリッとした。就寝時、食道のあたりがカーッとして寝付けず。 5月28日 起床時、強い倦怠感。 午前中子どもとスイミングスクール。 その後、頭痛、首の腫れ、倦怠感、1度だけ38.1℃(他は36.5℃程度)。 耳鼻科受診。 扁桃腺とリンパ腺がボンボンに腫れてると言われる。 尻にリノロサール筋注、リンコマイシン筋注。(両注射はこのときで3回目) トスフロキサシントシル、モンテルカスト、ザイザル投薬。 夜には、耳鼻科受診時の体調不良は消える。 5月29日 昼頃から腹痛。両足かゆく、次第に両足首から赤い湿疹が増えていく。 夜は腹痛強く寝られない(へそ周辺が痛い)、両足もかゆい。 5月30日 休日診療の内科受診。 腹痛が強く、ビオフェルミンと漢方投薬。両足のかゆみもひかず。 5月31日 耳鼻科再受診。 コロナ抗原検査は陰性。トスフロキサシントシルの薬疹疑いと言われる。 夜、突然右目に飛蚊症の症状。 6月1日 両足のかゆみと湿疹が太もも、腕にも広がり、かゆみ強い。腹痛ほぼなし。 薬疹疑いで皮膚科受診。両足と腕のみの湿疹(体幹はなし)のため、薬疹ではない可能性。総合病院へ紹介状。 総合病院皮膚科にて、血液検査。対症療法として塗り薬投薬。 6月2日~4日 手足の湿疹かゆみ、腹痛不快、下痢(軟便)続く、倦怠感もあり。 総合病院にて血液検査結果。腎臓肝臓の数値が悪く、再検査。 6月5日 右目を散瞳薬で検査、眼底出血あり。1ヶ月経過観察。 6月6日 両足のかゆみ強い、腹痛、倦怠感あり。 6月7日 朝、腹痛強くその後下痢(軟便)。

1人の医師が回答

繰り返す湿疹について

person 30代/女性 - 解決済み

32歳女性です。 今年の2月頃にも相談させていただいたことがあるのですが、湿疹についてです。 始まりは去年の秋からで、足に丸くて直径5センチ以上の湿疹が脛とふくらはぎに出来、個人の皮膚科で乾燥性湿疹と診断され、薬で良くなりました。 その後今年の1月から、また足に同じような湿疹ができ始め、別の皮膚科で診てもらい、同じく乾燥からかなということで薬で治療していましたが、足以外にも足の甲、おしり、腰、お腹、腕と全身に広がっていき、さすがに心配になり、総合病院の皮膚科を受診し、血液検査で膠原病・糖尿病・シェーグレン症候群・血管炎などではないということはわかりました。その他の血液検査も特に異常なしで、そちらでは慢性湿疹ということで診断がつきました。 その後も飲み薬や塗り薬を一生懸命塗り、4月のはじめには完全にすべて消えました。 そして2週間前頃からですが、また足から出始めてしまい、両足の膝下に大きさはバラバラですが湿疹が数個ずつできてます。カサカサした感じで赤いです。余っていた薬をまた塗り始めてましたが、数日前からはまたおしりにも出てきました。おしりの方はあせものような見た目の赤い紅斑が10個くらいできてます。 今現在は、余っていた薬があるのでそれを塗っていますが、病院は受診したほうがいいのでしょうか?血液検査は異常がなかったので、これ以上何か調べる方法はあるのでしょうか。時期的にも乾燥はあまりもうない気がするのですが、何が考えられるのでしょう?

1人の医師が回答

謎の湿疹

person 30代/女性 -

こんにちは。 とても心配なので質問させて下さい。 半年程前から足の脛に湿疹が出始めました。最初は数えるほどしかなかったのですが、徐々に増え始め、ふくらはぎや足の甲、太ももにも出て来ました。ブツブツとした湿疹と言うよりも、赤いシミのような、斑点のような湿疹で、痛みも痒みもありません。触ると少し盛り上がってるような感じもします。 皮膚科を二つ受診し、塗り薬を貰って塗っていたのですがよくならず、結局原因がわからないので大きな病院を紹介され、今日受診して来ました。 先生曰わく、血管が炎症をおこしているか詰まっているんじゃないか…と言う事で血液検査をしましたが、思ったほど炎症の数値も高くなく、更に詳しく調べる為に皮膚の組織をとり病理検査に回されました。検査の結果は来週なのでその間不安で仕方ありません。何か内科的なものから来てるのでしょうか?変な病気でしょうか?湿疹以外に特別自覚症状はありません。 去年の夏、蕁麻疹が一つだけ同じ場所に繰り返し出たので、その時に処方されたアレロックと言う薬を、徐々に減らしながら今も飲んでいます。何か関係がありますか? これらの事からどのような事が考えられますか?回答宜しくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)