足の湿疹 皮膚の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:260 件

全身の湿疹と糖尿病や膠原病の可能性について

person 30代/女性 -

湿疹の症状と糖尿病、膠原病、その他の病気の可能性について知りたいです。 以前も湿疹については相談させていただきました。 去年の10月頃から、左足のすねとふくらはぎに直径5センチくらいの円形、右足の甲に1センチくらいの湿疹ができました。両方赤く痒かったです。皮膚科で乾燥からの湿疹という事で薬をもらい、よくなってきたので塗るのをやめました。すると12月からまた出てきて、円形だったのが輪のようになってきました。その後、皮膚科を変え、ふくらはぎとすねは消えました。足の甲だけがまだ残っていますが、この1週間で赤みがかなり薄くはなりました。 それとはまた別のような気がしてますが、1月に入ってから腕、腰、お腹にも赤いぽつぽつとした痒みのある湿疹が出てきました。見た目は前の湿疹とは全然違い、ぶつぶつというかぽつぽつといった感じです。腰はだいぶ引いてきましたが。 気になって、総合病院を受診し、膠原病や糖尿病からくるものの可能性もあるからと血液検査をして結果待ちです。 そこで言われた言葉や、自分で調べたことも含めかなり不安です。 現在、30代前半です。亡くなった祖母が軽い糖尿病だったらしいです。父母や父母の兄弟、それ以外の親戚は糖尿ではありません。たしかに元々から太めの体系ではあります、、、 糖尿病や膠原病等で、いきなり湿疹が増えるのでしょうか? それ以外に、気になる症状は何もありません。体力も普通にあり、仕事も普通にしてます。 もしただの皮膚炎だとしても、何が考えられるでしょうか。 喘息や鼻炎のアレルギーはあります。アトピーも出たことがあります。3年前に検査した時もIG-Eが1300位でした。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)