足の湿疹 10代に該当するQ&A

検索結果:222 件

金属アレルギーでもアナフィラキシーは起こるのか

person 10代/男性 -

息子のことです。小学の6年間は、アレルギー性鼻炎が酷く、強い薬を飲んでました。たぶん、原因は、海だと思います。引越しと共に発症・改善がみられましたので。引越しを期に徐々に薬を減らして、中学に入る頃には、やめました。そして、中学で吹奏楽部に入り、チューバを担当しました。夏休み頃、唇に水疱と腫れができ、病院へ行くと所見だけで、ヘルペスだと言われて塗り薬をもらいましたが治りませんでした。気になって調べたところ、ヘルペスは感染で発症するとのことで、全く心当たりはありませんでした。そして、もしかしてと思ったのは、金属アレルギーです。そう言えば時々、手や足に湿疹が出ていましたので、もしやとアレルギーの病院へ行きました。そこでは、金属アレルギーの検査は出来ないと言われ、でも、金属アレルギーで間違いないと言われました。部に退部を申し出ましたが、金属を使用しない楽器でと説得され残りました。けれどシンバル等、ついやらされてしまうことがあり、目の下がただれるようになりました。実は、小学の頃から、度々、目の下にただれがみられたのですが、その時は、原因は分かりませんでした。でも今は、金属が原因だったのだと気づいています。その目の下のただれは、だんだんと強い症状になっていて、赤紫色になり、皮膚がかさかさにただれる感じです。以前はピンク色で軽くかぶれてる感じでした。薬等は使わず、3日くらいでひいていきます。春から高校生になり、学校生活ではどうしても金属に触れなければならない機会もあると思うのです。本人は、あまり警戒しておらず、つい触っては、目の下を腫らしていますが、徐々に症状が強くなってきているのが気になります。ちなみに、接触部分には、湿疹は出来ますが、そう酷くないです。まとまりのない文章ですみません。今後、アナフィラキシーショックを起こしたりとかはないのでしょうか?とても心配です。

1人の医師が回答

11歳 左足に赤い湿疹 痛みかゆみなし

person 10代/女性 - 解決済み

11歳女児です。 4月27日、背中に何かできているというので見ると、ばらばらと赤い湿疹が6個ほどできていました。痛みかゆみないとのこと。 すぐに皮膚科を受診したところ、ダニ刺されではとリンデロンVを1週間塗るよう処方いただきました。 その夜お風呂あがりに見ると、左足のスネにも3個同じような湿疹があるのに気づきました。一番上の湿疹はすこし赤く腫れていたのですが、痛みもかゆみもないとのこと。 その足は23日に転んでひざに擦り傷がある足だったのですが、湿疹は同じダニかなとリンデロンを塗ってみました。 翌日みても腫れが変わらないため、リンデロンは違うのかと不安になり、背中はリンデロン、左足すねは市販のドルマイシンを塗って様子を見ることにしました。 受診から5日たって本日、リンデロンを塗っていた背中の虫刺され湿疹はかなり良くなって消えてきています。 でもドルマイシンを塗っている左足のスネの湿疹はあまり良くなっていないように見えます。 しかもひざの擦り傷が治って分かったのですが、擦り傷の場所にも2個湿疹がありました。 左足の湿疹は擦り傷が原因の何かなのでしょうか? 明日あらためて皮膚科を受診すべきでしょうか? それともドルマイシンでもう少し様子を見てもいいものか? それとまリンデロンを塗るべきなのか? 明日をのがすと3連休に入るので、まよっています。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)