足の甲の感覚がおかしいに該当するQ&A

検索結果:33 件

火傷の具合が分からない。

person 20代/女性 -

熱湯に近いお湯を右足にかぶり、2度の火傷と言われました。 火傷をしてから9日経ちました。 太ももから足の甲までかぶりました。 毎日病院通うつもりでいましたが、火傷した次の日は痛みがなかったのに、3日目に痛みが出始め、5日目に入院しました。 細菌感染はなく、火傷による痛みと言われましたが、明らかに傷口の痛みではなく、痺れが出てきたので、ロキソニンを飲みました。しかし、痛みが収まらず、ボルタレンの座薬を入れましたが、全く収まりません。 安静にしてれば痛くないのですが、ベッドから足をおろしたり、歩いたり、くしゃみや咳で痛くて動けなくなります。 全て伝えてます。 熱も無く、膿もない。 滲出液?が大量に出てるだけです。 処置に使われてる薬はアズノールとフィブラストスプレーです。 火傷して1週間経ち、シャワーを浴びましたが、薄皮がはっているから痛くなく、熱くないお湯なのに、熱さを凄く感じたくらいです。 今日、二回目のシャワーで、少ししみましたが、特に痛みはなく、処置後も滲出液のみだったので、感染もないし、動けないなら家で療養してもいいかと、少し無理を言って退院しました。 右足の痛みがとれないので、松葉杖を借りましたが、本当にこの痛みの理由がわかりません。 感染じゃないから、皮膚のつっぱりじゃないかと言われましたが、ボルタレンもきかないので神経の痛みを疑ってしまいます。 でも、黒焦げの火傷ではなく、水膨れまみれになって、今は皮が剥けて赤い皮膚が見えてるだけなんです。 色が黒く見えるのも小さいかさぶたに見えますし、特に言われません。 足の指の感覚はあります。 若干動きが鈍いくらいです。 火傷の2度で感染もなく、膿も出てない状態で、こんな痛みが出るのは何故でしょうか。 足が痺れる体制にしてるわけではないです、両足を同じようにしても、右足だけおかしくなります。

2人の医師が回答

空間感覚がおかしい?ストレスか視野や脳か。

person 40代/女性 -

最近、よく片側の肩や足を物や壁にぶつけてしまいます。気になったのは先週土曜。車から降りてドアを閉める時、立ってる位置が車に近かったようで左足を扉にぶつけてあざができました。翌日はどういう状況か忘れましたが右足甲をぶつけました。今日はお風呂のドアを開けて入る時左肩が壁にぶつかりました。全て無意識です。前から同じような小さなことが起きていたのか最近からなのか。意識してなかったので分かりません。また、先週火曜には階段を降りていたら左足を思い切り捻ってしまったり。心当たりといえば、疲れ寝不足ストレス不安、肩こり首こり運動不足。また三半規管が弱いことは耳鼻科で判明しており頭をうごかすと気持ち悪い感じが起きるときがあり、最近も少しあるので頭をゆっくり動かすよう気をつけてます。あとは10月20日頃に思い切りタンスに頭をぶつけて心配でMRIしましたが綺麗だと言われました。数ヶ月経過して出血する人がいると聞いたことがありますが、打った箇所あたり触っても今は痛みなく頭痛もないし家事や運転は普通にしてますし、打ったのは左側で肩などぶつけるのも左側の率が高いです。物を落とす物忘れなどもないと思います。ネットで視野とか眼科が関係してるという話も見ましたが10月末に眼底検査とOCT検査して強度近視なので周りに赤い部分はありましたがあてにならないし真ん中が大丈夫だから心配ないと医師に言われました。 今の私の感覚がおかしいのは疲れやストレス、肩こりや運動不足などなのか。年齢的に起きるのか。脳や視野?など緊急性の高い事態なのか‥。不思議なので教えていただけたら嬉しいです。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)