この冬、寒くなってきてから急に感じるようになったのですが、家事等をしていてお湯を使った後に手のひら全体がじわーっと痒くなることがあります。お湯で布巾を絞った時等、手のひらに強い力がかかった後はより強く痒みを感じる時があります。
同様に、足の裏も、温めた後や、色々と動いてる時に急に痒みが出てくる時があります。時々その痒みが長く続いてしばらく掻きたくなってしまうくらいになります。
手のひらも足の裏も、見た目表面は何も変化はありませんので、内の方、毛細血管とかそういう問題なのかなと心配になってしまいます。冷え性で、すぐ手足が冷たくなってしまうことも関係していますでしょうか?
寒い時期にはあり得ることなのか、病院で相談した方が良いことなのかわからずご相談させていただきました。
よろしくお願いします。