足の裏の皮に該当するQ&A

検索結果1,576 件

手足口病の感染予防と保湿について

person 40代/男性 - 解決済み

日曜日の夜から熱が39.3出て、手の指の関節のあたりにマメみたいなものが出来たなと思っていたら月曜日の夜辺りから足が痒くなり、火曜日起きると足の裏に水疱がたくさん出来ていて、歩く時に激痛が走りました。手のひらもマメのようなものから水疱やブツブツに変わっていき、ハンドルやフライパンなどを握る際やキーボードを打つのがつらくなってきました。皮膚科を受信し、掌蹠膿疱症か手足口病だけど、熱もあったし5日くらいで手のひらや足の痛みが引いたら手足口病と診断されました。 そして金曜土曜とだんだん楽になり熱はなく、湿疹は少なくなったり皮が剥けたりし始めました。そこで質問です 1.家庭内ではマスクをしてトイレをしたら蓋を締めタオルを分けて使い、手洗いうがいをしっかりしようと思いますが、6歳の娘や家内に素手で生活してて手を握ったり触ったりしても大丈夫でしょうか?手からは膿は出ていませんが皮が剥けてるところがあります 2.季節的にも、自身もアトピーで乾燥肌なので保湿したいのですが、皮が剥けてるような患部もヒルドイドで大丈夫でしょうか? 3.家庭内感染についてその他気をつけたほうがいいことがあれば教えて下さい

3人の医師が回答

本当に掌蹠膿疱症ですか?

person 50代/女性 - 解決済み

3月頃から足の裏に少し水泡、足横と踵部分に沢山の水泡と皮めくれがあったので皮膚科を受診 涼しい季節になると治まるので 市販の水虫薬を使い長い間放置していました パッと見てカメラで足の写真を撮られ 掌蹠膿疱症ですね、と言われました レボセチリジン、マキサカルシトール、ベタメタゾンを処方されました 足裏は少し良くなったが足横と踵は変わらず他の皮膚科へ 細菌の検査をしたが、細菌は無し ベタメタゾンだけそのままで 角化症、乾燥症治療薬10と書いてある薬を貰いました その日に市販のビオチンを買って飲んでいます 2件の先生にも言いましたが 水泡は手の甲側、足の甲側の指にも出来るし(手の平側は全く無い) 足指の間の皮もベロベロめくれます それと最近気付いたのですが 手の爪の内側にくっ付いている皮膚が 何本か離れてきました 立ち仕事なので 帰宅してスニーカーを脱いだ後と、お風呂上がりに良く痒みが出ます 足は割と一年中熱めで 冬でも時々布団から足を出して寝ます 私はバセドウ病持ちなのですがそれは関係あるのでしょうか? 内面的な事の様な気がするのですが (アレルギーや汗腺的な) 更に違う皮膚科に行った方が良いのでしょうか… 全然良くなりません

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)