検索結果:37 件
4~5日前から、足の裏が濡れているような感覚があります。実際に触ってみても全く濡れていません。確実に汗ではありません。靴下を履いていても裸足でも同じです。濡れているような、少し熱をもっているような、、、。でも実際に触れると熱くないし濡れていません。見た目も変なところは見当たりません。感覚だけです。段々酷くなっているような気がして不安です。医者にかかるとしたら何科に行けばいいのでしょうか。
4人の医師が回答
潔癖症で、靴の裏や表面が気になるんですが、出先で靴を脱いで床に上がり、薄手のタイツを履いている状態で、床に垂れていたきれいな水を踏んでしまい足が濡れました。 急いでいた為そのままスニーカーを履いたんですが、靴の表面からよごれが染みないか気になります。 潔癖症で地面も気になるんですが、靴を脱ぐときなど、靴の両サイドに靴の裏が少し靴の表面についているかもだし、道の段差に靴の表面がぶつかることもあります。 薄手のタイツを履いていて、足の裏が濡れたんですが、靴を履くときなど、靴の中の横が濡れてそこから表面のよごれが染みないか心配で考えてしまいます。 そこまで薄手ではないスニーカーをはいています。 気にしなくて大丈夫でしょうか。
8人の医師が回答
生後4ヶ月の赤ちゃんなのですが、足の裏と手のひらが湿ってるとゆうより、濡れています。 たまに、サラサラの時もありますが、ほぼ濡れている気がします。 厚着させているわけでもありません。 赤ちゃんって、こんなものですか? それとも、多汗症があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
1人の医師が回答
いつもお世話になります。宜しくお願い致します。2歳6ヶ月の娘です。乳幼児期の頃から汗は凄くかいてました。寝始めは髪の毛がビチョビチョになるぐらいです。気になるのは手のひら・足の裏です。手は手を繋ぐといつも濡れています。足の裏も外から帰ると必ず靴下は湿っていて、サンダルだと砂が湿って足の裏が泥だらけです。受診すべきでしょうか?どこに受診したらいいのでしょうか?
私は小さい頃から足の裏と言うか足に異常な位汗かいて、寝てる時とかもですし仕事中靴も靴下もいつも水で濡らしたように濡れてしまって足が冷たくて仕方無いし臭いも気になるんですが汗をかかなくする何か治療とかあるのでしょうか?
昨日も以下の文で質問させていただいたのですが、ダーモスコピーではなくダーモスコープだったと思い、もう一度相談させていただきました。どうなのでしょうか? 心配性なもので、気になってしまって。 →足の裏にホクロが出来てて、本日皮膚科を受診しました。 ダーモスコピー?で診てもらい、良性で大丈夫だとの診断でした。 家に帰り安心したところ、ふと、今日は大雨でサンダルだったため、靴も靴下も濡れたままで診察を受けた事を思い出しました。 濡れていて足の裏がふやけてしまっていたのではないかと心配になりました。 もしふやけていた場合、診断結果は変わってしまうのでしょうか? 雨に濡れてから診察までは30分くらいでした。 ← という内容だったのですが、ダーモスコープの間違いです。
一週間位前から、足の裏に違和感があります。 最初気付いたのは靴を履き替えた時、濡れてるような感覚があり思わず確認しましたが濡れてません。ずっと継続する訳ではありませんが、座っている時も濡れてるような感覚になります。痛みや痺れはありません。どこか悪いのかとも考えましたが、こんな症状は聞いた事がないので気のせいなのか、とも思います。病院に行った方が良いのか、行くとしたら何科が良いのか知りたいです。
2人の医師が回答
よろしくお願いいたします。 よく、足の裏の汗がひどいという悩みを耳にすることがありますが、私の場合、足の裏に全く汗をかかないのが悩みです。もうカサカサです。最近、靴下の重ねばき健康法というのを始めまして靴下4枚重ねていますが足が暑くなるばかりで汗はかくことがありません。。真夏に靴下をはいても汗で濡れるということもありません。。冷え性で夏でも足が冷たかったり、そうかと思うと足の裏が焼けるように暑くて眠れない時もあります。 足の裏に汗をかけば、何となく色んなことが改善するような気がするのですがどうすれば汗をかけるようになれますか?
6人の医師が回答
潔癖症で雨の日に足が濡れることが、気になります。 撥水のブーツを履いているのですが、強い雨で表面が濡れ、染みていないか心配になりました。 以前から地面や、ブーツの裏を気にしています。 このブーツで、トイレ内の床にたれていた水滴を踏んでしまったり、トイレの水が溢れたのをモップで拭いた場所を歩いた靴で歩いた場所を歩いているし、自転車に乗る際にブーツの表面に歩いた場所が触れています。 なので汚いのが水に濡れて染みてないか心配でたまりません。 いまは濡れている感じはしませんが、このままなにもせず家に上がり、ふつうに生活していいのでしょうか。
11人の医師が回答
5年生くらいからなんですが、手の平と足の裏にものすごい汗をかきます。全身汗かきな方ですが、手と足ははんぱなく、汗がたれてくるくらいです…字を書いていても紙が濡れてしまうし、人目も気になります。今まで病院に行ったりはしてないんですが、仕事上治せるなら治したいです。何かいい方法はありますか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 37
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー