急になんですがすぐ治るものかと思いでもピリピリ、皮膚の感覚が鈍い、痺れ等が右足の親指のなんと言うかつま先周辺にある。気にしていたら毎日気になり、靴を履いて忙しくしてる分には気にならないけど帰宅して裸足になるとなんかおかしいという感じなんです。
良く痺れた時とこを、触るときピリピリするような感覚。広範囲ではなく右足親指爪があったら上、左側辺りだけ。
これは9月入った辺りからだったような…
痛風?糖尿?脳梗塞やら嫌なワードしかでてこないので不安になります。
また気にしてたら今日右だけ手のこわばり?先程しました。
更年期の年齢ではあります。40後半です。血圧は最近薬局で測り、111/68
毎日食欲あり。ただ、腰痛持ちデスクワーク。
急に起きて痺れは広がるのか
こわいです。
靴は全くいつも履いてるので最近変えたもいうのもないです。が少々外反母趾。
足の親指は反り気味の浮き足が左親指あり。
こういうのは内科、皮膚科?整形外科
どちらなのでしょうか。
痺れてない時もあるしよくわからないけど今に至ります。
うまく伝えられず申し訳ないですが
よろしくお願いします!
※カテゴリがわからないので
間違ってたらすいません。