5日前あたりから左足の親指の側面の感覚が変です。麻酔?をしたように感覚が鈍く、びりびりとしたような感覚がします(痛みは感じません)
親指の痺れを感じる前日に旅行に行ったのですが、あまり履きなれない靴で歩き回ったので靴擦れをしたのでしょうか?靴擦れでこのように親指の側面の感覚がなくなるということはあるのでしょうか?
ちなみに親指の側面の感覚がなくなる前日の夜にお酒を飲み、左足がしばらく痺れた状態が続きました。翌朝になっても痺れがあったのですが、放置していたら夜くらいに痺れが引きました(その時は足の親指の感覚の違和感には気づきませんでした)
親指の感覚がおかしくなったのに関係ありますでしょうか?
感覚がおかしくなっている部分の写真を添付いたしますのでご参考にしていただけますと幸いです(赤印部分)
よろしくお願いします。