今妊娠中です。(29週の8ヶ月)
2週間くらい前から両太ももの内側に拳くらいの大きさの赤い湿疹のような痣のようなまだらな模様ができ、汗疹かなぁと思ったけど痒くも無いし肌の表面はザラザラやプツプツはしていなくて皮膚を触っても普通の皮膚と変わりません。
それが徐々に広がってきて今内もも全体に広がりました。
スネにもうっすら出てきて、手も手首から肘にかけて内側にうっすら出てきました。
健診時に診てもらったけど、湿疹ではなさそうだね…色素沈着かなぁ〜?わからないから皮膚科へ行ってみて…と言われました。
確かに、赤から茶色っぽくなってきた気もしてソバカスの様な感じです。
お風呂上がりは赤くて血行が良くなると赤くなる気がします。
まだ皮膚科へは行けていないのですが、妊娠中にはあることでしょうか?
色素沈着だとしたら出産後は徐々に戻りますか?
色が白いのでよけい目立ってしまいこれ以上広がらないか不安です。
わかる方いたら教えてください。