足底筋膜炎と糖尿病に該当するQ&A

検索結果:21 件

昨日からおへそが痛い

person 40代/女性 -

約1か月前もおへそが痛いことがありました。 昨日は、いつも毎日足底筋膜炎の為飲んでるセレコックス(痛み止め)を調子が良かったから飲んでなかったせいか? ズボンのウエスト部分が当たっただけで、おへそがかなり痛かったです。 おへそを押したり、前屈みになったり、洗面所でおへそが当たったり圧がかかると、痛みました。 今日はセレコックスの痛み止めを飲んだから痛みは少しマシです… でもおへそに少し圧痛があります。 おへそから膿が出たり、赤くなったりはしてないようです… 臍炎という病気があるそうで心配です… 1.今日金曜日にすぐに内科に行った方がいいですか? 2.いつもの薬をもらいに1週間後に内科に行くのですが、鎮痛剤を服用しながら、受診はその時でもいいですか? 3.どんな検査をしますか? (血液検査をしますか?去年11月に随時血糖が145 HBalcか6.0と高めだって、最近甘いものを食べてたので血液検査をして、糖尿病にひっかからないか心配なのです) ↑統合失調症でジプレキサを飲んでいるので、糖尿病だと飲めなくなるので不安です… 4.臍炎の可能性はありますか? 不安症で夜も寝れません… 1.2.3.4回答お待ちしています。

2人の医師が回答

あくびがよく出る病気などありますか?

person 50代/女性 - 解決済み

ここ1週間のことですが、とてもよくあくびが出ます。 1度出ると、数秒だったり1〜2分だったりという感覚で大体5〜6回は続きます。 そして、あくびが出ると眠いというか休みたいという感じになります。 あくびは外出中でも歩いている最中でも出ますが、1日に2回くらいあくびタイムがあります。(今日は家にいましたが1回だけでした) また、1〜2週間前から疲労感が日に何度か強く出ることがあり、朝からだったり夕方だったり夜だったりと時間は不規則です。 ですが、10〜15分休めば良くなります。 特に水分を欲するわけでもないので、ただ横になって休むだけです。 8月のお盆前から8月末まで数日に分けてですが、30坪ほどある庭の草むしりを1人でやりました。 その時はそれほど疲労感はなかったのですが、先週あたりからあくびと疲労感、それと昨日今日と食欲もありません。 若い頃から疲れすぎると食欲が落ちて何も食べたくなくなるタイプだったのですが、今は糖尿病予備軍で血圧高め(140~150/80~90くらい)で、橋本病(まだ発病はしておらず、経過観察)、骨粗鬆症、足底筋膜炎を抱えています。 血圧の薬は副作用が強く出てしまい、それを主治医が診断できず、他の病気も考慮されず・・と、話せば長いので説明は省きますが、アムロジンを5ヶ月間服用していましたが5月からは薬は飲んでいません。 そろそろ信用できる医師を探して検査をしなければと思っているところですが、あくびがよく出るというのが気になっています。 他に、やけに喉の乾燥を感じる時があったり、数日前まではなかったのに酸味や香辛料でむせたりするようになったり、数年前に火傷をした指先が、ここ何日かでまた皮膚が乾燥して硬くなっています。 橋本病が悪化している可能性もありますか? 今もまた、あくびが連発してます。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)