踵が痛い原因痛風に該当するQ&A

検索結果:39 件

10年ぶりの痛風発作。。

person 40代/男性 -

15年くらい前に初めて痛風発作を起こし、治療を開始しました。治療初期2年間程度は軽度の発作がありましたが、その後、フェブリク20mgで尿酸値は6.3程度で安定していました。たまにジクっとすることはありましたが、発作はありません。3ヶ月に一度測定で尿酸値は最高でも6.3くらいが10年続いています。かかとにあった小さな結石のようなものもいつの間にか消えていました。10年程度安定していたので、結石はもう溶けてしまっているものと安心していました。 ところが、昨日3日連続の飲酒と筋トレをきっかけに久しぶりの発作です。いわゆる風邪が吹いてもいたいというレベルではないですが、中程度の痛みです。筋トレ、飲酒、夏の脱水と重なった一過性のものなのか、もしかしてこれは昔のように結晶が溜まってしまっていると考えるべきなのでしょうか? というのも、できれば尿酸値は6mgを切った方がいいとは考えていたので、発作が落ち着いたらフェブルクを増やそうとはおもっていたのでですが、また昔の治療初期のように軽度の発作が起こっちゃうのかなと思って怖いです。 なんとなく一過性のモノであると信じたいのですが。。。教えていただければ幸いです。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)