身体中にあざができる病気に該当するQ&A

検索結果:111 件

体にある茶色いあざとそばかす

person 10歳未満/女性 -

1年生と34歳の私の茶あざについて質問です。 娘は赤ちゃんの頃から1.5cmほどの茶あざがありました。 先日お尻にそばかすがあることに気づいて身体中調べると、1.5センチの茶あざが3つ(一つはすごく薄いです)、お尻にそばかす、0.3~0.4cmほどの茶あざが3つほどありました。顔にもそばかすがでてきています。大きいものは全てギザギザで丸い形ではないです。生まれたときから耳の横にぷっくりイボのようなものはありました。そこからはありません。 身長体重、知能や運動能力は問題ありません。 私にも茶あざがいくつかあります。腰に1.5cmとそばかすじょうの茶あざ。お尻に色の薄いギザギザ型の茶あざ。腕にシミのような0.5cmほどの茶あざがあります。 イボはないと思っていたのですが、お尻の真ん中が少し黒いイボと首に1ミリほどのほくろのような色のイボが2つあります。柔らかく痛みはありません。かなり前からあったと思います。それ以上は増えていません。私にも昔から顔にそばかすがたくさんあります。 まったく気にしていなかったのですが、娘のアザが多いことに気付き、遺伝子の病気じゃないかととても心配しています。ただシミそばかすができやすいだけならいいのですが、調べるとレックリングハウゼン病ではないのか??と心配です。顔にそばかすがある人は茶あざが多いことはありますか?? それとレックの人は顔にもそばかすはできていますか?? 近くの皮膚科に行くと、見てすぐにこれはレックリングハウゼン病のあざの感じではまったくないと言われました。見てすぐにわかりますか?たしかにレックのあざのようにまるいものはなく、すべてギザギザの地図のようなものばかりです。 もっとアザが多い人もたくさんいるよ。と言われたのですが、健常の人もあざが多いひとはいるのですか?? 心配です、返信よろしくお願いします!

4人の医師が回答

24歳男性、追い込まれると自分の事を殴ったり引っ掻いたりします。

person 20代/男性 -

現在24歳の彼氏と交際しているのですが、以下に記載する行動は何かの症状に値するのかを知りたいです。 ・喧嘩になると無言になり、何も話さなくなるのですが、そのまま身体を震わせて泣きじゃくりながら「自分が悪い」と頭を殴ったりぶつけたり、顔や身体を血が出るぐらい強い力で引っ掻きます。 ・異常なまでに身体に力が入っており、私の言葉も聞こえない様子で、何かぶつぶつ言いながら自分を責め続けて痛めつけてしまいます。 ・最近は喧嘩になると全ての感情が怒りになるらしく、彼自身本当は言いたくもない言葉(罵倒するような言葉)を容赦無く言ってきたり、暴れだし、部屋中を散らかしてしまいます。 ・すぐに後悔の念が押し寄せるのか、泣きじゃくりながら謝ってくるのですが、その際も自分を殴ったり引っ掻いたりして痛め付けます。しかしまたすぐに怒りの感情が出てきて、暴言を吐きます。 ・しかし、怒りの感情になった際に私に放った言葉等はあまり覚えていないそうです。 上記の様な言動が最近酷くなっており、怒ったりするタイプではなかったのですが、最近特に怒りの感情に飲まれてしまうと言っていました。 仕事があるにも関わらず顔を引っ掻き傷だらけにしてしまったり、あざが出来るほど殴ったり、言葉に詰まって話せなくなってしまったり、この様な症状が起こる病気はあるのでしょうか? 拙い文章で申し訳ございませんが、何か心当たりがありましたら是非教えて頂きたいです。 よろしくお願い申し上げます。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)