身体表現性障害に該当するQ&A

検索結果589 件

不安障害、身体表現性障害、心臓神経症に加えヒステリーの診断

person 30代/女性 -

今日は朝から胸痛が結構あったのと全身の痺れや目のかすみがあったので総合病院の内科に行き血液検査と心電図をしました。 心電図の際に何度も左手のハサミをつけたり外したりされて左手の力を抜いて下さいと言われて力を抜くも何回も力を抜いてくださいと言われました。そして途中技師さんに待たされて戻ってこられた時に心臓に症状がありますか? 心電図終わったあとにも具合が悪くなったら言って下さいと言われ不安になりました。しかし先生からは心電図異常無しとの説明。 その後も胸の違和感や痛みがでて一度ニトロを服用したところ副作用で頻脈、目眩、吐き気が起こったので胸痛続いてますがニトロ飲めずにいます。左の背中も一緒に痛むのですが一応心電計を精神科の看護師にみてもらったところ大丈夫とのこと。 整形では胸郭出口症候群の可能性を言われています。 今日主治医にヒステリーだと診断されました。確かに検査は散々してきましたので でも発作的に起こる胸痛が怖くてどうしても落ち着きません。頓服リーゼもあまり効果なく、ニトロも怖いし ヒステリーという病気は発作が起こると書いていて胸痛もそこから起こってるのでしょうか? 画像はオムロン心電計で胸痛ではなく、胸の違和感がある時にとったものです。 ヒステリーの胸痛発作も放散痛のような症状がでるのでしょうか? 今日は検査時の不安もあってか不安感が強く息苦しいし胸痛や胸の違和感がとれません。 バイタルも正常です。 メトプロロールも持ってますが頻脈の頓服なので胸の痛みや不快感には効かないしどうしたらいいのか…。 気になる波形が起こっていれば教えて下さい

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)