検索結果:669 件
昨日外出していて、帰りの電車に乗った時に車酔いしたような感覚になり、そこからずっと変な感じです。 背中から全身の違和感、手汗、足汗、顔面(目から前頭葉あたり)のぎゅーっとなる感じ、のぼせがあります。めまいはありません。 昨日から何回か測っていますが、 血圧120/70、脈拍は45〜50の間を行ったり来たりしています。 熱中症の可能性もあるのではと思い、水分やアクエリアスも摂取していますが症状は変わりません。 脈拍も遅く心配です。 どんな事が考えられるでしょうか。
5人の医師が回答
平衡感覚を失うようなめまいがよく起こります。ぐるぐる回るようなことはあまりありませんが、一瞬地面の方向がわからなくなったり、もしくはずっとフラフラゆらゆらしていることがあります。(車酔い、高所酔いも多いです。) また同時に頭の一部が痛くなるような頭痛、全体が締め付けられているような頭痛、吐き気などもよくあります。 関係ないと思いますが最近は顎、肩も疲れていて少し痛いです。 これらの症状で、MRI検査を受けるべきとなりますでしょうか。めまいは結構前(10年ぐらい)からで、頭痛はここ半年で増えました。 最近頭痛が増えたため少し不安なので質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
13人の医師が回答
至急、回答頂けると有難いです!! 2週間前、朝目が覚めると 部屋がゆっくり回転する目眩があり 同時に吐き気、その後嘔吐しました。 目眩と吐き気が酷く、目も開けられず、 歩けない状態で2時間横になっていても 症状が改善されなかったので 両親に支えられなんとか病院を受診。 耳石の検査 メニエール病の検査をしてもらいましたが、メニエール病では無いと言われ 軽めの良性発作性頭位めまい症と 診断されました。 1週間分メリスロンという薬と 頓服でプリンペランという薬を 処方されました。 症状は1日、2日で落ち着いたので メリスロンを5日分飲み、 良くなったと思われたのですが、 また今日の夜22時頃に 2時間くらい寝てしまい 22時に目が覚めると、 ゆっくりと回転する目眩、 吐き気に襲われ、 前回よりも酷い気持ち悪さで 車酔い状態になり その場で嘔吐してしまいました。 起き上がれない状態となってしまい すぐに、メリスロンと 頓服でプリンペランを飲みましたが 1時間経っても、症状は改善せず むしろ前回よりもどんどん 悪化してるようにも感じます。 例えるなら酷い車酔いのような めまいと気持ち悪さです。 嘔吐恐怖症とパニック障害 持ちなので、冷や汗が出てきて 息苦しくパニックに陥りそうです。 こういう場合は、 救急車を呼んだ方が良いのでしょうか。 実は、良性発作性頭位めまい症 では無く、 脳梗塞や脳から起こっている 目眩や吐き気ではないかと とても心配にもなります。 見て頂けましたら 回答の方よろしくお願い致します。
3人の医師が回答
44歳の女です 昨日の夜トイレに起きたのですが 手足が急にジーンと痺れて強ばりトイレまでもなんだか歩きにくくて 同時にふらつきのような症状と軽い動悸と震えのような症状がありました いつもは似た症状があってもすぐに治るのですが 昨夜はしばはくおさまらず怖くなりました 今日の朝も軽く頭が痛くて(右の首や肩あたり) まだ手のピリピリも続いていてめまいなどもあったため脳神経外科を受診したのですが 症状を伝えても脳の検査はしてくれず首のレントゲンだけ撮られただけでした 検査結果も首には異常はなく病院に行ったのに不安なままです 症状 ・手足のしびれ(両方) いつも同時にではなく右だけの時もあります 顔や口元がピリピリする感じがある時も ・めまいふらつき ・耳の後ろあたりの頭痛 首の付け根?これも右側 ・車酔いのような吐き気 気になっているのは特にこの4つの症状です 脳疾患だと嫌なので気になって質問させていただいています
1.これらの症状から自律神経失調症の可能性はありますでしょうか? ・不定期に起きる吐き気、胃もたれ感 ・車酔いをするようになった ・常に汗をかいている ・夜間3,4回起きる ・昼間の眠気 ・平熱が低くなる(36.5°〜36.0°) 2.一番気になるのが吐き気です。 改善する方法はありますでしょうか? 3.自律神経失調症の可能性がある場合、心療内科へ受診したほうがいいですか? 4.自力で改善できる場合、改善方法を教えてください。 以上4点程、ご回答、ご助言いただきたいです。
1時間前ほど前の夕食後から気持ち悪さが続いています。 えずくような吐き気ではないのですが、車酔いのような気持ち悪さです。 胃の痛みなどはありません。 他の自覚症状といえば、便秘であること、お腹の張りがあること、肩凝りです。 1ヶ月前から心療内科にて不安障害のため、食後にトリンテリックス、寝る前にロフラゼプ酸エチルを服用しています。 ちなみに今回の気持ち悪さは、トリンテリックス服用前からでした。 副作用かとも思いましたが、服用から1ヶ月も経っているのでなんとも… お聞きしたいのは 1.病院にかかる目安 2.考えられる病名 上記2点です。 よろしくお願いします。
30代女性。 昨日から頭痛が続いています。 元々あまり頭痛は起こらない体質で、たまに起きた際はロキソニンを飲むとすぐ治るのですが、今回はそこまで効いている感じがしなく不安になり相談させていただきました。 症状としましては安静にしていれば痛みはないのですが、少しでも頭を動かすと後頭部周辺がズキズキ痛みます。 ほんの少しだけですが、たまに車酔いのように気持ち悪さ?もあります。 頭痛が起きる少し前まで目の奥の痛みがあり、それも関係していますでしょうか。 デスクワークにより目肩首こり等も酷いです。 よろしくお願いいたします。
10人の医師が回答
中学時代電車で迷走神経反射で倒れたことがあります。 倒れたのはこの一度きりでしたが、大学生頃より毎回ではないですが、電車で血の気が引くような感覚、胸がザワザワする感じが出現するようになりました。次第に、大学の教室、お出かけ中など症状が起こる回数が増えてしまいました。 現在は、時々電車、過去に車酔いをしたことがある環境、立ちっぱなしになる場所などで症状が出てしまうことがあります。 しかし、パニックになってしまったり、恐怖心等はなく、普通に行動することはできている状況です。 12月頃受診し、パニック障害の基準には当てはまらないが、今後移行する可能性があること、屯用ロラゼパムを処方していただきました。 このような状況はやはりパニック障害に近いものなのでしょうか。 きっと軽い方なのだと思うのですが、今後悪化しないためにできることはありますでしょうか。
4人の医師が回答
・ずっとふわふわしているめまい ・たまにぐらっと倒れそうになる(一瞬) ・常にぐらっときそうな感覚 ・車酔いのような気持ち悪さ ・目の奥がぎゅーっとする ・歩くとひどくなる(船の上を歩いている感じ) ・鼻の上の方を抑えるとましになる ・くびのつけねから肩がゴリゴリ 以上の症状があります。 2周間前に脳MRIを取ってもらったときは異常なしでしたが、一昨日くらいからまたひどくなっている感じです。 なにか、脳の異常でもう一度MRIを受けなくても大丈夫でしょうか? 肩、首コリが原因かと思っているのですがなにか対処法はありますか?
23歳女です。 ここ1〜2ヶ月ほどの間に様々な不調があり、ご相談です。 【車酔いしやすくなった】 ここ2週間半ほどアメリカに旅行に行っていたのですが、アメリカで車に乗ると一度車酔いし、それ以来、毎回車に乗ると気分が悪くなるようになりました。(倦怠感、胸部不快感など) 【左肩の不快感】 一度だけですが、バスに乗っていた時に左肩が重くなる感じというか、形容しがたい不快感がありました。左肩の筋肉の一部を掴まれる感覚になったり、痛いというより不快感が30分程度続きました。バス下車と同時に不快感は消えました。 【睡眠時の胸のざわつき】 寝ている時に、胸の辺りに血液が巡っている感覚・興奮している感覚が数分起こることが数回ありました。そのうち2回は夢の中で水中を泳いでおり、夢に連動してザワザワ感が出てきた感覚でした。他の一回は起きる直前に感じ、目が覚めると同時に治りました。なんとなく、ザワザワと同時に胸の圧迫感を感じることもあります。 【胸痛、左手首の痛み】 これは以前からずっとありましたが、きゅっと胸が数秒〜30秒程度、ほぼ毎日痛みます。胸の痛みに連動して、左手首や腕も痛むことが多いです。だいたい明け方や睡眠時に痛みます。 【多少の頻脈、不安感】 先日アメリカからの帰国のフライトで、機内食を食べた後に心拍数100弱程度の頻脈が起こりました。気づいたら治っていましたが、同時に不安感や息苦しさも起きました。 【下顎の不快感】 下顎が重く下の歯が浮く感じになることが何度かありました。車酔いと同時に起きたり、睡眠から覚めて夢うつつの状態で起きたりします。どちらも数分程度でした。 上記のような症状が、基本的にはバラバラのタイミングで起きます。以前から冠攣縮性狭心症ではないかという不安があります。上記の症状も当てはまっている気がしており…。 2ヶ月ほど前に別件でホルター心電図、心エコー、血液検査をし、問題のない期外収縮があるだけだと言われました。ただ、その時にはなかった症状が多く出てきたので、不安になっています。 どのような原因が考えられるでしょうか?心臓に問題がある感じでしょうか? よろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 669
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー