2週間くらい前からから便秘です。便意はあるのに力んでも便が少ししか出ません。
残便感もあります。人差し指くらいの便が途切れ途切れでる感じです。
見た目的には血はついてないと思います。
今までは毎朝、午前1回、昼1回、夜にたまにという感じで全て軟便。たまに水下痢という週間でした。15年くらい前に1日に10回以上排便が有り、血が出た為、大腸カメラ検査して異常無く
過敏性腸症候群と診断されました。それ以来、健康的なバナナ状は出なくなり上記のような排便週間でした。
過去に数回突然の便意で水下痢を漏らしたこともあります。
年数回は今回の便秘のようになる時もあり、また1週間くらいで軟便に戻るという事もありました。
しかし、今回はいつもより便秘期間が長く腹が苦しくなってきたので市販の下剤を試すか、病院にいくか迷っております。
市販の下剤を試す場合はどのようなものを買えばいいのでしょうか?
また、過敏性腸症候群で軟便だけではなく便秘に、なることもあるのでしょうか?
また、病院を受診する目安はなんでしょうか?
癌ではないかと不安になっております。
健康診断は毎年受けでいます。
6月の便検査では異常無しでした。