転んで背中を打った病院に該当するQ&A

検索結果:58 件

1歳児の脳出血等の症状

person 乳幼児/男性 -

今日息子(1歳4ヶ月)が、温泉で滑って仰向けに転び、背中と頭(後頭部)を石のタイルにぶつけてしまいました。私はその瞬間、息子と少し距離があり、その上眼鏡をかけていなかったので息子が転んだ瞬間がよく見えませんでした。その石のタイル(石を削ったもの)は、なだらかな斜面で、息子の腰のあたりに擦り傷があったので体を擦るように転んだと推測できますが、まだ1歳で受け身をとれる年齢でもないので頭もかなり打ち付けたのではないかと思います…。露天だったためか頭を打ち付けた時の『ゴン』という音が聞こえなかったのでどれくらいの強さで打ち付けたのかはわかりかねるのですが…。転んで抱き上げた時は思いっきり泣きましたが、割りと短時間で泣き止み、たんこぶなどもなく今はけろっとしています。(1)念のため病院に連れていった方が良いでしょうか?(2)もし万が一脳出血などを起こしている場合、時間が経ってから症状が現れることもあると聞いたことがありますが、それはどれくらいの時間なにもなく経過すれば安心して良いのでしょうか?(3)また、今後どんな症状に注意して息子を観ていったら良いでしょうか? 長文駄文ですみません。ご回答、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)