検索結果:58 件
3日前にベッドの近くで転び、マットレスの縁で腹部を打ち吐きそうになりました。 縁といってもマットレスなのでそんなに硬いものではありませんし、5分くらいで腹部から背中への痛みは治まったんですが、若干の嘔吐感がまだ残っていて、食事が普段の半分の量しか食べれていません。 病院に行くべきですか? アドバイスお願いします!!
1人の医師が回答
今日の8時30分頃凍ったアスファルトの上で転び、背中と後頭部を打ちました。打った後は少しこめかみが痛くガーンという感じでした。時間が経つと首の方がむち打ちにあったように痛いです。今の所、すごい眠気があるぐらいでたんこぶはなく、吐き気や頭痛もありません。まだこれから脳の中で出血していて急変する可能性はあるのでしょうか?病院で検査を受けた方がよいでしょうか?至急、回答よろしくお願いします。
50代の母なんですが年末に散歩中に凍った坂道でおもいっきり転び背中を打ってしまい、救急指定の病院へ連れて行きましたが幸い大丈夫とのことだったのですが… 昨日勤め先の健康診断の結果は第七助骨陳旧性骨折という診断でした。 やはりきちんと病院へ行き、レントゲン撮影したりしたほうがよいですか? 母はいたって元気です。 よろしくお願いします。
友人が椅子に立って後ろ向きにころび背中と腰を打ちました。少したって右のでん部から足までがしびれてあまり感覚がないので病院にいきCT,MRIを撮ったところ尾てい骨から3番目までの腰骨が白でなく黒くなっていると言われたのでとても心配しています。 どういう病気が考えられるのでしょうか。 どうして白いはずの骨が黒くなっているのでしょうか。
17日階段で落ちそうになってなんとかクリアしたかと思ったら最後の少しの段差がクリア出来ず平地て転んで右胸を自分の肘で打ったらしく18日に病院行ってレントゲンで肋骨は大丈夫で痛み止めをもらって飲んでますが,胸の痛みは日に日に酷くなってきて,ここ2,3日で咳やくしゃみするとハンパない痛みが右胸と背中にひびくのですが
2人の医師が回答
今日息子(1歳4ヶ月)が、温泉で滑って仰向けに転び、背中と頭(後頭部)を石のタイルにぶつけてしまいました。私はその瞬間、息子と少し距離があり、その上眼鏡をかけていなかったので息子が転んだ瞬間がよく見えませんでした。その石のタイル(石を削ったもの)は、なだらかな斜面で、息子の腰のあたりに擦り傷があったので体を擦るように転んだと推測できますが、まだ1歳で受け身をとれる年齢でもないので頭もかなり打ち付けたのではないかと思います…。露天だったためか頭を打ち付けた時の『ゴン』という音が聞こえなかったのでどれくらいの強さで打ち付けたのかはわかりかねるのですが…。転んで抱き上げた時は思いっきり泣きましたが、割りと短時間で泣き止み、たんこぶなどもなく今はけろっとしています。(1)念のため病院に連れていった方が良いでしょうか?(2)もし万が一脳出血などを起こしている場合、時間が経ってから症状が現れることもあると聞いたことがありますが、それはどれくらいの時間なにもなく経過すれば安心して良いのでしょうか?(3)また、今後どんな症状に注意して息子を観ていったら良いでしょうか? 長文駄文ですみません。ご回答、よろしくお願いいたします。
いつもお世話になっております。 早速ですが、お願い致します。 北海道在住なのですが、昨夜仕事帰りに、氷の上にうっすらと雪が積もっており、思い切り滑り転びました。 一瞬空中を飛ぶような勢いでした。 (例えるなら、ギャグ漫画でバナナの皮を踏んで宙に浮いて転ぶような感じです。) お尻ではなく、尾てい骨辺りから、ドスンと落ちました。 リュックを背負っていたので、頭は打ちませんでした。 尾てい骨は若干の痛みがありますが、それよりも腰と背中、肩と首が痛みます。 首が特に酷く、正面以外向けません。 ムチウチじゃないか、と上司に言われたのですが、転んでムチウチになる事はありますか? また、次の休みが13(水)で、それまで病院に行けないのですが、湿布で様子を見ていても大丈夫でしょうか?
21人の医師が回答
昨日仕事で、後ろに転びました。胸くらいの高さの台に重い荷物があり、奥にあるので、フックのような棒を荷物に引っ掛けて手前に引っ張っていました。思い切り引っ張ったらフックが抜けて、背中から地面にびっくり返りました。頭はたぶん打っていません。背中を打ちました。そのすぐ後から首が凝る感じがして、頭をまわすと、ボキボキ音がしました。その日の夜、痛くなり、上を向いたり、左右に回すと痛くて、やや猫背気味にしないと痛いです。寝違いたような痛みで、しっかり頭を起こして遠くを見るようにすると、痛くて肩があがってしまいます。湿布張っておけば治りますかね?それとも病院に行ったほうがいいですか?
7人の医師が回答
本日、子供、中学三年生男子が、ランニング中に坂で滑って転んで、背中から頭にかけて打ちました。 転んだ際、意識障害はなくケガの経過も話せました。気持ち悪さなどもありません。血圧と脈拍も測定し正常値でした。 受傷部位には傷やたんこぶなどはありませんでしたが、触ると痛いと言っていました。気持ち悪さもなく、その後一時間様子を見ましたか、普段通り話をしたりできました。 なので、病院には行かず様子を見ています。 ただ頭とゆう事で心配をしています。受診をさせた方がよろしいですか? アドバイスをお願い致します。
1週間ほど前にスノーボードで転んだ際に胸を強く打ち付けてから左の肋骨が痛いです。同じく左側の背中にも関節に痛みがあります。 くしゃみや咳払いをするとかなり痛く、起き上がるときも痛く苦しいです。 発熱などはしていないですがヒビが入ってる感じでしょうか? これは放置して完治するものでしょうか? 肋骨は病院にかかってもなにもしてもらえないと聞いたので、ほっといて治るならそうしたいと考えてます。 またどれくらいで完治しますでしょうか?
5人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 58
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー