転んで背中を打った病院に該当するQ&A

検索結果:58 件

昨日朝7時に転んで背中と後頭部を床に打撲、背中まだ

person 60代/男性 -

週末旅行中に、昨日の土曜日朝7時に旅館の廊下を走る途中で、私は足から前に滑りながら~腰を板の床に落として打ち~直ぐに続いて背中を大きき打ち~反動で頭が後ろに落ちて後頭部を床にぶつけました。 一瞬は背中と頭に電気のような痛みが走り、、一瞬は頭の中が真っ白になり、、、まあ1-2秒もしない内に 起き上がらないとと直ぐに起き上がりました、、朝食に5分くらいで行き。頭と背中は痛く五分くらいボーとしましたが、、、食堂では普通に食べ始めて終えました。吐き気無く食欲有り、喋りも聴力も問題なし。転んでから頭と背中に痛みは有りましたが、、、別に目眩はなくて視野もはっきりしてものが二重に見えることなく 大丈夫かな、と思いながら転んでから30分位してから旅館には氷枕をもらい、頭の打った所を20分位し冷やしました。。その後は一時間くらいで頭の痛みも背中もだいぶましになりましたから、、観光にでかけて午後2時頃まではあるきまわりました。 ただ、夜になって背中の痛みは首から背中の中程まで痛みが少し増した~まあ、そんなに激しい痛みではないが、、、寝るときに肩から背中の上部にロキソニンテープを貼りました。 実は一昨年から整形外科で頚椎症の診断でリハビリは続けていて元々首は痛かったが、首下から背中にかけて痛みは一日半経ったいまも痛みます。 頭の方の痛みは特にはもうなくて、、、一応は転倒して頭を打ったあと一日で特には目眩や無ければ大丈夫と、言うから頭や脳などには異常なく安心はしてます?しかし、明日月曜日は会社行きますが、夕方に掛かり付けの整形外科には行って診察願います。そこで相談は明後日に一応は病院で頭や背中などを診てもらうべきでしょうか。心臓ペースメーカーでお世話になってる病院で、脳神経科や外科を受信するべきかな。毎日のワーファリンやフォイパン等は服用してます。宜しくアドバイスをお願いします。

5人の医師が回答

97歳祖父が転倒。歩き方がおぼつかなく、心配です。

person 70代以上/男性 -

97歳の祖父についてお願い致します。 3/27日16時頃、祖父が部屋で転倒しました。ドンッ!!と大きな音がして、見に行くと、祖父はもう立ち上がっておりましたが、祖父に聞くと転んだ、との事。頭は打ってないと言い、腰と背中が痛いと言いました。 背中も打ったようで息がしずらいと言うので、かかりつけの総合病院に相談した所、整形外科に話を通してあるので、救急車で来て下さい、との話で救急車で行きました。 背中、腰のレントゲンを撮った所、骨折はなく、打撲との事で、湿布と鎮痛剤を貰い帰宅しました。部屋で転んだ場所は畳の上に薄い絨毯を敷いた所でした。 本日になってもまだ背中の痛みはさほど和らいではないようで、歩き方が前にも増しておぼつかないと言いますか、足の上げ方がかなり少なく、ほぼ足を引きずるようにして歩いているように見えます。 足を上げて歩くと左腰上の背中部分??あたりに響くような痛みがあるようで、あまり足を上げられない、と言っていました。 これは打撲の痛みでしょうか?? 大腿骨頸部骨折の可能性はありますか?? 打撲の痛みで足を上げて背中辺りが痛みなんてあるのだろうか、と心配です。 痛いながらも歩く事はでき、食欲もあります。意識障害もなく、言う事がおかしい、等もありません。 足自体は痛くはなく、足をあげると背中辺りが痛くなるので、足をあげてちゃんと歩けない、と言うのですが…。 これはどのような外傷が考えられますでしょうか?? 打撲と言われ、湿布と痛み止めのみの処方だったので、この対処でいいのかも心配です。 どうか回答をよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)